こんなことがありました!
出来事
力走! 支部駅伝大会
「チーム大東」全員が一丸となって走り切りました。女子Aチームが6位入賞となりました。特に3年間駅伝を続けてきた3年生メンバーの「やりきった」という表情が印象的でした。


松明づくり開始
いよいよ今年度の松明づくりが開始されました。まちの先生として毎年ご指導いただいている小豆畑先生の,松明あかしの由来に関する講話を聴いた後,3年生全員で近くの竹林に竹を取りに行きました。男子は伐採,女子は枝落としが主な活動でした。2年生も竹林から学校までの竹の運搬を手伝いました。
材料の調達からはじまって,すべて「純大東産」の本校の松明。今年も完成が楽しみです。



材料の調達からはじまって,すべて「純大東産」の本校の松明。今年も完成が楽しみです。
第2学期始業式
無事第2学期始業式を迎えることができました。整然と式に参加した後は,英語弁論と地区合唱祭の発表を全員で静かに聞くことができました。


福島県中学校体育大会~水泳競技~
7月22日から郡山カルチャーパークプールで開催された中体連県大会水泳競技に,本校から3年吉成くんが出場しました。競技1日目に行われた200m背泳ぎでは見事第1位,2日目の100m背泳ぎでは第2位となり,2種目での東北大会出場が確定しました。
東北大会は8月7日から,いわき市民プールで開催されます。さらなる活躍を期待します。
東北大会は8月7日から,いわき市民プールで開催されます。さらなる活躍を期待します。
第1学期終了~有意義な夏休みを~
7月20日(木)は,第1学期終業式を実施しました。校長式辞での「夢の実現のために,この夏休みを大切に過ごしましょう」と具体的な3つの話のあと,各学年代表(1年:渡邊くん 2年:栁沼さん 3年:佐藤くん)から1学期の反省と夏休みや2学期へ向けての抱負が述べられました。
35日間の夏休みを有意義に過ごして,充実した顔が2学期にそろうことを楽しみにしています。

35日間の夏休みを有意義に過ごして,充実した顔が2学期にそろうことを楽しみにしています。
学校の連絡先
〒962-0721
福島県須賀川市雨田字芳ケ平62番地
電話 0248-79-3148
ファクス 0248-89-1195
E-mail to: oohigashi-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
6
4
4
2
9
4