こんなことがありました!

カテゴリ:学校から

音楽発表会

 10月24日(土)、稲田中学校の「秋華祭」が開催され、そのプログラムの一部として小学校の「音楽発表会」が行われました。子どもたちの発表と共に、小中一貫教育の一端をご覧いただきましたが、いかがだったでしょうか。
 子どもたちは、自分のお父さんやお母さん方の他に、中学生、その保護者の方、中学校の先生方、そして地域の方と、大勢の人の前での発表となりましたが、大変堂々としていました。練習の成果を十分に発揮することができました。また、中学生のお兄さんやお姉さんたちの発表を聞くことで、中学生への尊敬やあこがれの気持ちも持つことができたように思います。

平成28年度就学時健康診断

 10月21日(水)、平成28年度に稲田小学校に入学予定の園児の健康診断が行われました。当日は、6年生の児童が、園児の面倒をみる係になりました。手をつないで歩いたり、優しい言葉をかけたりしている姿が見られました。園児たちも安心して過ごすことができました。

音楽発表会リハーサル

 10月20日(火)、稲田中学校さんの体育館で、音楽発表会のリハーサルを行い、本番会場の雰囲気や入退場の仕方を確認しました。子どもたちは、お家の方に最高の演奏を聴いていただこうと、練習ではありましたが、真剣に取り組みました。24日の本番をお楽しみに。

お話会

 10月13日(火)、お話会が行われました。「ほっとミルクの会」の皆様方、いつもいつもありがとうございます。またこの日、24日(土)に行われる音楽発表会のご案内状を、4年生がお一人おひとりに手渡しました。ぜひおこしください。