西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

試験 2年3組の英語の授業より

どの生徒も英語の聞き取り(リスニング)がしっかりとできていました。また、その質問に対しての英語での書き取りもまたできていました。とても反応の良いクラスで、教科担任の先生もスムーズに授業が進んでいたようでした。最後は将来就きたい仕事について英文で記入していました。

 

0

理科・実験 3年2組の理科の授業より

「運動とエネルギーについて」学習しています。今日は記録タイマーを使って速度を計測していました。各グループで男女が役割分担し、協力し合って学習を進めていました。生徒たちは明るく表情良く、私を迎えてくれました。すばらしい授業を参観させていただきました。

0

学校 次週の行事予定です!

第15週の行事予定です。主なものは13日(火)に1年生の実力テストがあります。また、15日(木)~17日(土)には県中体連総合大会が行われ、本校からはサッカー競技とソフトテニス競技(個人)が出場します。もうすぐ1学期も終了し、夏休みを迎えます!

→「第15週の行事予定」

 

0

王冠 特設陸上部、次の大会に向けてスタート!!

中体連県大会は昨日で終了しましたが、7月17日(土)・18日(日)の県総体、7月24日(土)・25日(日)の通信陸上大会、8月8日(日)の中体連東北大会に向けての練習がスタートしました。砲丸投げ・走り高跳びに出場する選手が頑張っています。

0

美術・図工 1年4組の美術の授業より

「文字意味を生かして描こう」をテーマに、漢字一文字をアイデアを生かし描きあげていました。子どもたちのアイデアはとてもすばらしく「なるほど」と思えるものばかりでした。発想が豊かで、感性に優れている作品が完成することを楽しみにしています。

0

汗・焦る 1年1組の水泳の授業より

少し蒸し暑い中、生徒たちは元気にプールに入り各グループごとに種目練習をしていました。なかには、バタフライを泳げる生徒もいてみんなの注目の的とでした。男女が仲良く楽しく泳いでいたのがとても印象的でした。

0

笑う 今日の給食は「黒砂糖食パン」でした!

今日のメニューは、黒砂糖食パン・豚肉のケチャップ炒め・マカロニスープ・クリームゴールド・牛乳でした。食パンは甘く軟らかく、とても美味しかったです。今日は1年生の教室を訪問しました。みんな元気で楽しい生徒たちばかりです。たくさん食べて午後も頑張りましょう!!

 
0

お祝い 女子砲丸投げ4位入賞、東北大会出場です!

女子砲丸投げで最終の6投目で9m88㎝の自己ベストを投げ、5位から4位に順位を上げ、見事に東北大会出場権を得ることができました。本当におめでとうございます。この女子生徒はまだ1年生です。2・3年後の活躍が期待されます。なお、東北大会は秋田県で開催されます。

 
0