※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
須賀川二中の『今』をお伝えします!
令和3年度こども音楽コンクール東北大会審査結果のお知らせ
令和3年度「こども音楽コンクール東北大会」声楽部門の音源審査が10月29日(金)に行われ、本校合唱部が「中学校 合唱の部」で「最優秀賞」を受賞し、全国大会へ出場することになりました。全国審査も音源審査で行われることですので、録音に向けてまた頑張ってください。
霧の朝を迎えました。
今朝は、場所によっては、非常に深い霧が発生しました。これからも十分気を付けて登校してください。
今週の主な予定です。
11月 霜月(しもつき) November
1日(月)教育相談④ 学校司書・ALT来校
部活動完全下校 18:00(3月まで)
2日(火)ALT・学校司書・心の教室相談員来校
教育相談⑤
3日(水)文化の日 県新人サッカー大会
市民体育祭バレーボール大会
4日(木)ALT・学校司書来校
お弁当 朝食について見直そう週間運動(〜10日)
5日(金)教育相談⑥ SC・ALT来校
6日(土)県中学校選抜剣道大会 県新人サッカー大会
県新人ソフトテニス大会
7日(日)
第34回福島県中学校新人ソフトボール大会
令和3年10月30日(土)~ 白河市東風の台運動公園
Art×Road 〜道にチョークで絵を描こう〜
本校美術部が、来月3日、須賀川駅前で行われるこのイベントに初めて参加予定です。お楽しみに!
Art&Road〜道にチョークで絵を描こう〜
普段車が走る道も見方によっては大きなキャンバスだ。
さぁチョークを持って。
大きなキャンバスに思うがままに絵を描こう。
【日時】11月3日(水)9:00〜12:00 ※雨天中止
【場所】須賀川駅前道路
監修:東京藝術大学
主催:須賀川まちづくり推進協議会北部地区整備推進プロジェクト委員会
共催:須賀川駅前有志の会
後援:須賀川市(須賀川駅周辺地区まちづくりWS)
協力:須賀川市新栄町町内会
第2回須賀川・岩瀬地区中高連絡協議会
近隣の県立高校、支援学校の入試情報を含めた学校説明会を行いました。各高校、支援学校の校長、各中学校の校長、進路指導主事が参加し、質疑応答を含め理解を深めることができました。
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
須賀川市内水ハザードマップ⇒
これかも も
交通事故0の継続!
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。