※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中!
須賀川二中の『今』をお伝えします!
校道会の皆様、ありがとうございます。
本校父母と教師の会、体育文化後援会役員OB・OGで構成される校道会の皆様から本校の教育活動全般に対する激励金を安藤 喜勝会長様を通じていただきました。生徒達のより一層の活躍のために大切に活用させていただきます。
0
教育相談スタート!
今日から教育相談が始まりました。平日の実施となりますが、有意義な時間となるよう担任が全力を上げて努めますので何卒よろしくお願いします。
0
岩瀬地区中学校教育研究会教科部会
岩瀬地区内の中学校の教員が一堂に介し、教科指導の専門性を高めるための研修会を行いました。美術科では、大阪のスタジオとリモートで結び、水墨画に関する表現技法や指導技術を学びました。
0
「第1回すかがわ風流 和傘アート」
「第1回すかがわ風流 和傘アート」が、23日から風流のはじめ館前等躬の庭で始まりました。今月いっぱい午後5時から午後9時にかけて、飾られた約100本の和傘がライトアップされています。機会があれば、是非、ご家族でご覧ください。
0
教育相談、お世話になります。
学校とご家庭の連携を図り、生徒一人一人の持つ可能性を最大限に発揮できるような話し合いができればと願っております。何卒よろしくお願いします。
10月27日(水)、28日(木)、29日(金)
11月 1日(月)、2日(火)、5日(金)、8日(月)
0
いじめ防止基本方針
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
学校の連絡先
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
7
1
7
5
0
8
ひとつ、ひとつ 実現する ふくしま
須賀川市内水ハザードマップ⇒
お知らせ
これかも も
交通事故0の継続!
約束
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。