当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
こんなことがありました!
出来事
職場体験
9月9日(金)に須賀川第一中学校の生徒が職場体験で1日教室に入って教育現場の雰囲気を実感しました。休み時間には子どもたちと一緒に遊んだりと、すぐクラスになじみ子どもたちにとって楽しい思い出にもなりました。
ムシテック
9月8日(木)に6年生がムシテックワールドに行ってきました。放射線について詳しく学んだり、電熱線の実験や、化石のレプリカを作ったりして、科学の魅力に触れることができました。
読み聞かせ
9月6日(火)にコロポックルによる読み聞かせがありました。絵本の内容を楽しく聞かせてもらえた子どもたちは笑顔で話を聞いていました。
桜水だより№218
衛生センター見学
9月5日(月)に4年生が社会科見学で衛生センターに行ってきました。1年間で出る須賀川市のゴミの量やゴミを処理して残る埋め立てしなければならない灰の量などにおどろき、分別したり、リサイクルをしてゴミの量を減らす大切さを学ぶことができました。
学校の連絡先
福島県須賀川市大黒町100
TEL 0248-75-2851
FAX 0248-75-2852
e-mail sukagawa1-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
9
2
9
1
3
9