当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
こんなことがありました!
出来事
東日本陸上競技交流大会
8月6日(土)に函館市で行われた標記の大会に、本校の5年生女子が100m走の福島県代表として出場しました。東日本の各地区大会を上位で勝ち進んだ選手の中に入り、堂々とした走りを見せ、見事3位入賞を果たしました。すばらしい活躍でした。おめでとうございます。
水泳交歓会がんばりました
7月27日(水)に牡丹台水泳場で市内の小学校水泳交歓会が行われました。本校児童42名が参加し、力強い泳ぎで日頃の練習の成果を発揮しました。応援に来ていただいたたくさんの保護者の皆様ありがとうございました。下の写真は、メドレーリレーで見事優勝した女子チームです。
救急救命法講習会
7月26日(火)に須賀川消防署の方を講師にお招きして、「救急救命法講習会」を行いました。夏休みのプール監視をお願いしている1年生の保護者の方と職員が講習を受けました。あっては困ることなのですが、万が一を想定しての訓練です。もしもの時に落ち着いて行動できるようにていねいに教えていただきました。
7/26(火)午後のプール指導中止
メールでも配信しましたが、7月26日(火)本日午後のプールは低温のため中止といたします。
初めての夏休みプール
午前中のプールは中止となりましたが、午後からは気温が上がり入ることができました。少し肌寒い天気でしたが、1~6年生までの児童54名が初めての夏休みプールで泳ぎを楽しみました。2学期のはじめには校内水泳記録会も予定されています。これからも学校のプールなどを利用して体力の向上に努めましょう。保護者の印を忘れてしまい、プールに入れなかった児童もいます。忘れないようにお願いいたします。
学校の連絡先
福島県須賀川市大黒町100
TEL 0248-75-2851
FAX 0248-75-2852
e-mail sukagawa1-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
9
2
9
1
1
8