※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
須賀川二中の『今』をお伝えします!
お弁当のお知らせ
来週16日(水)~18日(金)は、県中地区総合体育大会のためお弁当となります。よろしくお願いします。
今週の主な予定です。
今後の1学期の終業式までの予定されている行事を再確認して、逆算して自分なりの取組みについて見通してみましょう。期末テストも静かに近づいてきていますね。中学生の皆さんにも、時間のマネジメントが大切です。校長
6月 水無月(みなづき) June
7日(月)ALT・ICT支援員来校
8日(火)ALT・学校司書・心の教室相談員来校
朝食について見直そう週間(~14日)
中体連県中地区大会組合せ抽選会
9日(水)ALT・心の教室相談員来校 眼科検診
10日(木)ALT・学校司書・心の教室相談員来校
喫煙防止教育講演会(1年) ICT支援員来校
11日(金)ALT来校 県中総合・県中水泳・県陸上大会壮行会
PTA常任委員会 19:00~
12日(土)
13日(日)
「歯と口の健康週間に伴う入賞作品展示会」がスタート!
今日から13日まで須賀川市役所 みんなのスクエアで須賀川歯科医師会主催の「歯と口の健康週間に伴う入賞作品展示会」が行われています。
本校の生徒の入賞作品も展示されておりますので、お近くにお立ち寄りの際は是非ご覧ください。
感謝!よりよい教育環境が整いました。
本日のPTA奉仕作業、大変お世話になりました。今回は、草刈りを中心に行っていただきました。おかげ様で、日頃なかなか手の行き届かないところまできれいになり、大変感謝申し上げます。整備いただいた素晴らしい教育環境のもと、今後の教育活動の充実に努めてまいります。また、近隣住民の皆様にも、早朝からの活動にご理解、ご協力いただきありがとうございました。
校務支援システム研修会!
校務支援システムの活用を高めていくことにより、生徒と向き合う時間を増やしていけるようにしてまいります。
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
須賀川市内水ハザードマップ⇒
これかも も
交通事故0の継続!
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。