※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
須賀川二中の『今』をお伝えします!
今週の主な予定です。
運動部の皆さん。いよいよ今週、岩瀬支部総合大会の組合せが決定します。お楽しみに!
5月 皐月(さつき) May
24日(月)ALT来校
自転車安全利用強化月間(5月中)
25日(火)ALT・学校司書・心の教室相談員来校
現職教育校内研修会 岩瀬支部総合大会組合せ抽選会
26日(水)岩瀬支部総合大会壮行会 ALT・心の教室相談員来校
27日(木)ALT・学校司書来校 全国学力・学習状況調査(3年)
週番引継ぎ
28日(金)ALT、学校司書、SC来校 英検 尿検査
29日(土)
30日(日)
未来の二中生 ガンバ!
未来の2中生の皆さん 今日の運動会 頑張ってください!
生徒会執行部の皆さん お疲れさまでした!
コロナ禍の中での昨日の生徒会総会。苦労や心配も多かったと思いますが、素晴らしい運営でしたね。これまでのバックヤードの活躍もお疲れさまでした。
「クローバー~幸せであふれる学校~」
本日行われた生徒会総会で、今年度の生徒会活動方針「クローバー~幸せであふれる学校~」を目指して生徒会活動を展開していくことを確認しました。活動方針にある通り「あなたの幸せは、私の幸せ。私の幸せもあなたの幸せ。そして私たちの幸せは二中の幸せであると笑顔で言えるような学校」を全校生でつくっていきましょう。
「無観客」の中体連大会でも心強い応援が・・・
中体連応援メッセージの学校ホームページ掲載について
PTA会長さんと体育文化後援会長さんの発案で保護者の皆様から中体連大会に参加するお子さんに対して、新型コロナウイルス感染防止の一環で「無観客」のため直接応援はできないですが、ホームページ上に熱いメッセージを送って盛り上げましょうという企画が現在スピードを上げて進行しています。本日、関係文書をお子様を通じて配付いたしますので何卒よろしくお願いします。
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
須賀川市内水ハザードマップ⇒
これかも も
交通事故0の継続!
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。