須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
稲田学園シンボルマーク 稲田学園マスコット"いなっ子"
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
おいしそうにお餅を食べています。
新型コロナウイルス感染症予防をしっかり行い、全員が同じ方向を向いて食べていました!
中尊寺の見学を終え、少し予定より早めに昼食をとりました。全員が名物のお餅でお腹いっぱいになりました。
9年生の修学旅行は、毛越寺見学を終え、中尊寺に向かいました。
小雨が降っていましたが、全員元気に過ごしています。
1日(火)、9年生は6時45分に修学旅行に出発しました。
子どもたちは修学旅行を実施できることに喜びを感じ、全員が笑顔でした。
1泊2日でしっかり学んで、楽しんできてほしいと思います。
9年生は、9月1日(火)より1泊2日で岩手県・宮城県方面に出発します。明日の出発が6時45分と早いため、本日(31日)は、9年生のみ午前中の授業だけで下校となりました。
修学旅行の中で当初計画されていた「須賀川・稲田PR活動」は、新型コロナウイルス感染症対策のため実施せず、代わりに修学旅行でお世話になる施設やお世話になる方々に「稲田のおいしいお米」を渡して、須賀川市や稲田地区のよさを伝えてきます。
9年生がとても楽しみにしている修学旅行が充実したものになることを期待しています。
須賀川市立義務教育学校 稲田学園
住所:〒962-0043
福島県須賀川市岩渕字岡谷地1番地
TEL:0248-62-2804・2806
FAX:0248-92-3412・3376
e-mail inada-c@fcs.ed.jp