※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
須賀川二中の『今』をお伝えします!
第1学期終業式
71日間の第1学期が終わりました。明日からチャイムの鳴らない37日間が始まりますが、充実した毎日を過ごしてください。交通事故防止や感染症予防対策に加え、台風や線状降水帯による局地的な豪雨による洪水対策や熱中症対策をはじめ、「自分の命は、自分で守り抜く」ことをあらためて、夏休み中も忘れることなく生活してください。8月26日の始業式での再会を楽しみにしています。
学校評議員会を行いました。
本日、第1回学校評議員会を開催しました。須賀川市教育委員会では、地域に開かれた学校づくりをより一層推進していくために、校長の推薦をもとに学校評議員を委嘱しています。
学校評議員の方々には、校長が行う学校運営に関して、校長の求めに応じて意見や助言を行う等、学校と家庭・地域を結ぶパイプ役として活躍していただいています。
委嘱状交付後、授業参観の様子をご覧いただき、学校評議員の皆様から、忌憚のないご意見や助言を頂戴いたしました。
全国大会出場 激励金贈呈式
本日、陸上競技で全国大会へ出場する3年生男子へ、岩瀬郡市陸上競技協会より激励金が贈呈されました。全国大会での活躍を期待しています。
県・東北・全国大会に向けての壮行会を行いました。
本日、中体連の県大会、東北・全国大会に向けての選手壮行会、ならびに表彰伝達式をリモートで行いました。暑さや感染症に負けずにベストを尽くしてきてください。
☆令和6年度 第67回福島県中学校体育大会
令和6年7月22日(月)~24日(水)(※体操は7月20日(土)・21日(日))
◎水泳競技 郡山市 郡山しんきん開成山プール
◎ソフトボール 白河市 東風の台運動公園
◎バドミントン いわき市 いわき市立総合体育館
◎サッカー 広野・楢葉町 Jヴィレッジ
◎体操競技 福島市 あづま総合体育館
☆令和6年度 東北中学校陸上競技大会
8月9日(金)・10日(土) 宮城県仙台市 弘進ゴムアスリートパーク仙台
☆第51回 全日本中学校 陸上競技選手権大会
8月17日(土)~20日(火) 福井県営陸上競技場
県吹奏楽コンクール県南支部大会
7月12日(金)に、けんしん郡山文化センターで第62回福島県吹奏楽コンクール県南支部大会が行われました。日頃の練習の成果を発揮し、銀賞を受賞。県大会への出場を決めました。
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
須賀川市内水ハザードマップ⇒
これかも も
交通事故0の継続!
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。