岩中なう!

カテゴリ:生徒の活動

興奮・ヤッター! 応援練習始まる~の巻

 支部新人大会選手壮行会に向けて、応援練習が始まりました。1・2年生が選手ということで人数が手薄な状態でしたが、3年生の男子が快く臨時応援団員の役を位引き受けてくれ、いつもと違う顔ぶれの中での練習でした。3年生の協力により壮行会に臨めることに対して、彼らに感謝したいと思います。後輩のためにぜひ元気よく応援してください。壮行会は25日(金)です。選手のみなさんも堂々と元気よく壮行会に臨んでほしいと思います。
  
  

興奮・ヤッター! 「文化祭の準備始まる~」の巻

 先日、文化祭の係別会が行われました。もう文化祭のシーズンなんですね。岩瀬中学校では、全校生一丸となって文化祭を盛り上げます。ちなみに岩瀬中の文化祭の名称は岩中祭です。実行委員会を中心に、開閉会セレモニー係、合唱コンクール係、発表・会場係、作品展示係、学級新聞係に分かれて準備を進めます。今回は初顔合わせ。1年生も初めての岩中祭にドキドキ・ワクワクですね。本番が楽しみです。
  
  

興奮・ヤッター! 選挙運動始まる!

 本日の朝より、朝の街頭演説が始まりました。選挙ポスターも掲示され、いよいよ選挙運動が本格的に始動しました。この一週間が勝負です。みんなしっかり頑張りましょう!

笑う 校内研究授業で1年1組の授業を参観しました!

 校内研究授業を行いました。1年1組の社会科の授業です。奈良時代の人々の暮らしの特色を調べ、その後どのように社会のしくみが変わっていくのかを考える内容です。子供たちは、積極的に話し合い、活発に発言していました。その後、事後研究会を行い、今後の授業改善について話し合いました。とても有意義な話し合いとなりました。