出来事

5種類の水溶液の違いは?

 2校時目に6年生は、理科の学習で、5種類の水溶液のそれぞれの違いについて実験を行い、分かったことを発表しました。

        

      

      

第2回拡大役員会がありました

 昨日18:30より、第2回拡大役員会がありました。今年度のPTAの活動の反省を行ったり、来年度のPTA役員の選出の仕方などを話し合ったりし、充実した役員会となりました。

      

5種類の水溶液の違いは?

 4校時目に6年生は、理科の学習で、食塩水や石灰水、アンモニア水、塩酸、炭酸水のそれぞれの違いを調べる実験を行いました。においをかいだり、蒸発させたりして意欲的に調べていました。