主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
本日13:10より、岩瀬支所長である森様に来校していただき、赤い羽根共同募金の贈呈式を行いました。松なみ委員会の代表児童から森様へ募金を手渡しました。募金総額は、6,605円になりました。ご協力いただき、誠にありがとうございました。
本日は、省メディアデーです。学校の紹介の中に、「省メディアデー」の掲示用ポスターが掲載されていますので、ご参照ください。
本日の清掃の様子です。無言で一生懸命に行っていました。
5校時目に5年生は、理科の学習で、水の温度を上げたときに食塩やミョウバンの溶ける量はどうなるのかを発表しました。
4校時目に6年生は、理科の学習で、リトマス紙を使って、5種類の水溶液の仲間分けをしました。
〒962-0312
福島県須賀川市大久保字室貫26
TEL 0248-65-2191
FAX 0248-65-2491
<小中一貫教育グランドデザイン>
令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf
<年間行事予定表>
<いじめ防止基本方針>