主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
本日は交流給食がありました。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がそれぞれ同じ教室で楽しく給食を食べました。
4校時目に3年生は、理科の学習で、鏡に日光を当てて反射させて的に当てる学習を行いました。
本日、第2回歯科検診がありました。全校生が歯を調べていただいたり、正しい歯磨きのしかたを教えていただいたりしました。
本日、小中交流研修として、岩瀬中学校の鯨岡奈緒子先生が来校し、1日研修を行っています。
5校時目に5年生は、理科の学習で、決まった水の量に対して、食塩を溶かす量に限りがあるのかどうかを調べました。
〒962-0312
福島県須賀川市大久保字室貫26
TEL 0248-65-2191
FAX 0248-65-2491
<小中一貫教育グランドデザイン>
令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf
<年間行事予定表>
<いじめ防止基本方針>