主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
3校時目に4年生は、理科の学習で、水を熱したときの様子と温度について調べて分かったことを発表しました。
4校時目に6年生は、理科の学習で、てこが水平につり合うきまりを見つける実験を行いました。
2校時目の休み時間に、体力UPタイムとして、全校生が体育館に集まり、縄跳びの練習を頑張りました。
2校時目に5年生は、理科の学習で、火曜日に観察した岩根川について分かったことを班ごとに発表しました。
2校時目から放課後15:45までフリー参観がありました。校内持久走記録会から始まり、各学年の授業、給食試食会、PTA教養講座というように充実した1日となりました。保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、本校においでいただき、誠にありがとうございました。
〒962-0312
福島県須賀川市大久保字室貫26
TEL 0248-65-2191
FAX 0248-65-2491
<小中一貫教育グランドデザイン>
令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf
<年間行事予定表>
<いじめ防止基本方針>