出来事
家庭訪問が始まります
今日から家庭訪問がスタートします。
ご家庭での様子や学校での様子を話しながら、よい情報交換ができればと思います。よろしくお願いいたします。
なお、家庭訪問を希望されないお宅には、緊急の場合に備えて自宅確認のお知らせをお届けします。
家庭訪問は、6月5日までとなっております。お世話になります。
PTA早朝プール清掃ボランティア
6時からボランティアで集まってくださったPTA並びに幼稚園の保護者の方々にプール清掃のお手伝いをしていただきました。
先週、PTA奉仕作業を行ったばかりでしたが、本日もたくさんの方々にお集まりいただいたおかげで予定より早く終了することができました。
来週からプールに水を入れ、6月13日(木)には無事にプール開きを迎えられそうです。ご協力ありがとうございました。
修学旅行・見学旅行~日光方面~
4・5・6年生で栃木県の日光市に行ってきました。
ガイドさんの案内のもと東照宮を見学し、一生懸命にメモを取る姿が見られました。
日光江戸村では、グループごとに活動し、忍者からくり屋敷や地獄寺など思い思いのコースを巡りました。
せんべい焼きを体験したり、ニャンまげソフトを食べたりしながら、どの班も楽しく活動しました。
見学旅行~石筵ふれあい牧場~
1・2・3年生で石筵牧場に行きました。
ポニーや羊、やぎ、馬、うさぎとふれあいほのぼのした気持ちになりました。
小川で川遊びを行って自然とふれ合うことができました。
全校集会から
お昼休みに全校集会がありました。
校長先生から先日の川崎市で起こった事件を受けて、「気づき・考え・行動する」というお話がありました。
身の回りの様子にしっかり目を向け、考えて行動することの大切さをお話してくださいました。
とっさに起こる出来事に対して、躊躇せず行動に移すことがいかに難しいものか考えさせられました。
今日のお話を6月に行われる不審者対応避難訓練につなげていきたいものです。
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703