こんなことがありました!

出来事

鼓笛パレードに向けて

 

 明日は、鼓笛パレードの日です。メールでもお伝えしたように予定通り実施します。

 今日は、最終確認で少し長めに演奏の練習をしました。これまでの練習の成果がしっかり出ていました。

 保護者の皆様、明日のパレードを今から楽しみにしていてください。応援よろしくお願いします。

 

運動会大成功!!

 快晴の中、運動会が行われました。

 どの競技も予定通りの時間で進行し、大きな事故やけがなく終えることができました。

 おうちの方をはじめ、地域の皆様の応援ありがとうございました。

 保護者の皆様には、朝の準備や終了後の片付けもお世話になりありがとうございました。

 子どもたちにとって思い出に残る一日になりました。

 

 

運動会を開催します

 本日、予定通り運動会を開催します。

 子どもたちが練習の成果を思う存分発揮します。子どもたちの競技・演技をお楽しみください。

 なお、ご来校の際は、交通事故等に気を付けてお越しください。

 

運動会準備

 今日の午後は、5・6年生と先生方で運動会準備を進めました。

 テントや机を出したり、万国旗の準備をしたりしながら一生懸命に活動していました。

 明日の運動会は、気持ちよく迎えられそうです。

 5・6年生、本当にありがとう!

 

最後の鼓笛練習

 運動会前の最後の鼓笛練習を5校時目に実施しました。

 今年は、1・2年生も最初から4~6年生と一緒に行進して、トラック内に入ります。

 少しずつ太鼓のずれがなくなり、きれいな演奏が響き渡りました。

 先生方から「自信を持ってがんばりましょう。」と声がかかると、子どもたちから元気よく「はい。」と返事が返ってきました。