ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
こんなことがありました♪♪
仁井田中学校ブログ
あさのあいさつ運動
すがすがしい青葉の季節。
すがすがしいあいさつで一日が始まります。
すがすがしいあいさつで一日が始まります。
パンデー
今日の食パンはいつものパンと味が違って美味しかった。
スープも温かくて美味しかったです。
3年1組給食委員 W.K.

献立 : バター食パン,牛乳,豚しゃぶサラダ,ワンタンスープ,青のり小魚
スープも温かくて美味しかったです。
3年1組給食委員 W.K.
献立 : バター食パン,牛乳,豚しゃぶサラダ,ワンタンスープ,青のり小魚
朝練,がんばってます(`・ω・´)b
支部中体連総合大会まで,2週間を切りました。
各部とも,朝練に力が入ってます(`・ω・´)b


各部とも,朝練に力が入ってます(`・ω・´)b
風が強くなってきました
放課後になって,風が強くなってきました。
雨が降ってくるのかな????
雨が降ってくるのかな????
わかめご飯
塩加減もしょっぱくなくうすくもなくてちょうどいい感じて,
とても美味しかったです。
3年1組給食委員 H.R.

献立 : わかめご飯,牛乳,じゃが芋のそぼろ煮,ひじきの五色和え
とても美味しかったです。
3年1組給食委員 H.R.
献立 : わかめご飯,牛乳,じゃが芋のそぼろ煮,ひじきの五色和え
夕暮れの帰り道
素敵な夕陽の写真が撮れました。
懇親会のときにでも,褒めてあげてください。

撮影:仁井田をこよなく愛する男
懇親会のときにでも,褒めてあげてください。
撮影:仁井田をこよなく愛する男
クジャクサボテンの花
事務室前のクジャクサボテンの花がとてもきれいに咲きました。
雨の中,頑張ってます!
久々の更新です(^^)/
天気は朝から微妙な感じですが,部活動頑張ってます!
天気は朝から微妙な感じですが,部活動頑張ってます!
大会結果
連休中に行われた,「あさひ観光杯白牡丹野球大会」で野球部が優勝しました(^^)v

また,「鯨岡杯・中学生春季バレーボール選手権大会」で,バレー部が3位入賞しました。

応援ありがとうございました。
また,「鯨岡杯・中学生春季バレーボール選手権大会」で,バレー部が3位入賞しました。
応援ありがとうございました。
5連休最終日
楽しかったゴールデンウィークも最終日です。
今日は部活動も休みの部が多いと思いますが、
宿題は終わってますか?
自学はあと何ページ残ってるのかな?
さぁ、がんばって終わらせましょう。
今日は部活動も休みの部が多いと思いますが、
宿題は終わってますか?
自学はあと何ページ残ってるのかな?
さぁ、がんばって終わらせましょう。
鯨岡杯・中学生春季バレーボール大会
「第12回鯨岡杯・第36回中学生春季バレーボール選手権大会」が
本校を会場に,5月3日(日)4日(月)の2日間にわたり開催されています。
体育館では外の暑さを上回る熱戦が繰り広げられています。

本校を会場に,5月3日(日)4日(月)の2日間にわたり開催されています。
体育館では外の暑さを上回る熱戦が繰り広げられています。
5連休の初日
5連休の初日です。
天気がものすごくいいです。暑いです。
暑さに負けずに,部活動頑張ってます。

天気がものすごくいいです。暑いです。
暑さに負けずに,部活動頑張ってます。
校内陸上大会
真夏を思わせる陽ざしのもと,校内陸上大会が
開催されました。どの生徒も,クラスのために
自分の限界を目指して,精一杯走り,跳びました。
たくさんの保護者の皆様にもご来校いただき,陸上大会のようすを
見ていただきました。ありがとうございました。
結果は,次の通りです。
総合順位
1位 3年3組
2位 2年1組
3位 2年2組
男子総合 女子総合
1位 3年3組 1位 2年1組
2位 3年1組 2位 2年2組
3位 3年2組 3位 3年3組
3位 2年2組




開催されました。どの生徒も,クラスのために
自分の限界を目指して,精一杯走り,跳びました。
たくさんの保護者の皆様にもご来校いただき,陸上大会のようすを
見ていただきました。ありがとうございました。
結果は,次の通りです。
総合順位
1位 3年3組
2位 2年1組
3位 2年2組
男子総合 女子総合
1位 3年3組 1位 2年1組
2位 3年1組 2位 2年2組
3位 3年2組 3位 3年3組
3位 2年2組
陸上日和(^^)v
校内陸上大会にふさわしい,晴天となりました。(暑すぎ???)
朝早くから,体育委員会の生徒を中心に準備を進めています。
校内陸上大会タイムテーブル.pdf


是非,学校においでくださり,授業とは違った生徒たちのようすをご覧下さい。
朝早くから,体育委員会の生徒を中心に準備を進めています。
校内陸上大会タイムテーブル.pdf
是非,学校においでくださり,授業とは違った生徒たちのようすをご覧下さい。
学習旅行新聞
学習旅行のまとめとして,各自B4版の新聞を作成します。
見た目もかっこよく,内容も濃い新聞ができるよう頑張りましょう。
見た目もかっこよく,内容も濃い新聞ができるよう頑張りましょう。
いつものとおり,美味しい給食
春雨サラダは少し辛く,きゅうりや春雨と相性よくて,美味しかったです。
すいとんのスープは,すいとんがもちもちしていて,また野菜やごまの味が出ていました。
いつもどおり,とてもおいしい給食でした。
2年1組給食委員 S.H.

献立:減量コッペパン,牛乳,パンサンスー,ごますいとん,ヨーグルト,いちごジャム
すいとんのスープは,すいとんがもちもちしていて,また野菜やごまの味が出ていました。
いつもどおり,とてもおいしい給食でした。
2年1組給食委員 S.H.
献立:減量コッペパン,牛乳,パンサンスー,ごますいとん,ヨーグルト,いちごジャム
2学年帰りました
仙台方面の学習旅行から帰りました。
天候に恵まれ,事故もなく,有意義な学習旅行になりました。
天候に恵まれ,事故もなく,有意義な学習旅行になりました。
これから帰ります。
仙台市科学館で記念写真を撮って、仁井田に向けて出発出発です。
科学館にて
いろいろな展示見たりや体験をしました。

仙台市科学館
シャボン玉の中に入りました。
仙台市内散策中(^3^)/
仙台市内の散策に出発です。
瑞鳳殿、見学中(^3^)/
最初の目的地、瑞鳳殿を見学中です。
出発
2年生は仙台に向けて出発しました。
バスの中は今のところは静かです。
バスの中は今のところは静かです。
行ってまいります
ポークカレー
みんかポークカレーをたくさんお替わりしていました。
コーンサラダもとても美味しかったです。
2年1組給食委員 I.H.

献立:麦ご飯,牛乳,ポークカレー,コーンサラダ
コーンサラダもとても美味しかったです。
2年1組給食委員 I.H.
献立:麦ご飯,牛乳,ポークカレー,コーンサラダ
支部陸上大会に向けて
支部陸上大会に向けて,生徒たちは朝,練習に取り組んでいます。
放課後は部活動の練習があり,とても大変だと思いますが,
大会に向けて,黙々と練習に励んでいます。
放課後は部活動の練習があり,とても大変だと思いますが,
大会に向けて,黙々と練習に励んでいます。
部活動まっさかり
修学旅行の疲れもとれ,各部とも練習試合まっさかりです。
五月晴れ?のもと,のびのびはつらつプレーしています。

五月晴れ?のもと,のびのびはつらつプレーしています。
各部活動保護者会
授業参観,PTA総会,学年懇談会終了後,各部活活動の保護者会が
開催され,今年度の応援体制について話し合われました。
練習試合の送迎等でお世話になります。よろしくお願いします。
開催され,今年度の応援体制について話し合われました。
練習試合の送迎等でお世話になります。よろしくお願いします。
第1回授業参観
第1回授業参観・PTA総会・学年懇談会が開催されました。
お忙しい中多数ご出席いただきありがとうございました。
本校の教育方針,内容,学年の方針等の話し合いがなされました。
今後ともご協力,ご支援いただきますようよろしくお願いいたします。


お忙しい中多数ご出席いただきありがとうございました。
本校の教育方針,内容,学年の方針等の話し合いがなされました。
今後ともご協力,ご支援いただきますようよろしくお願いいたします。
交通安全教室
仁井田駐在所から講師をお招きし,交通安全教室を開催しました。
特に自転車の乗り方について学びました。
本校は,ほとんどの生徒が自転車通学なので,十分に気をつけてたいと思います。
特に自転車の乗り方について学びました。
本校は,ほとんどの生徒が自転車通学なので,十分に気をつけてたいと思います。
ごまサラダ
いろいろな野菜が入っていて,タレも少し甘くて,
自分の好きな味だったから,とても美味しかったです。
1年3組給食委員 S.S.

献立:食パン,牛乳,肉団子,ごまサラダ,チーズのふわふわスープ
自分の好きな味だったから,とても美味しかったです。
1年3組給食委員 S.S.
献立:食パン,牛乳,肉団子,ごまサラダ,チーズのふわふわスープ
部活動編成会
部活動編成会が行われ,1年生も今日から正式入部となりました。
部ごとに,部の目標を決め,一人ひとりの目標を発表しました。




部ごとに,部の目標を決め,一人ひとりの目標を発表しました。
前期学級委員任命式
前期学級委員の任命式が行われました。
学級役員のみなさんには,学級・学年のまとめ役として頑張ってほしいと思います。


学級役員のみなさんには,学級・学年のまとめ役として頑張ってほしいと思います。
さわらの西京焼き
骨がなくてちょうど良い塩っぱさだったので
ご飯に合いました。
1年2組給食委員 K.R.

献立:麦ご飯,牛乳,さわらの西京焼き,千草あえ,じゃが芋のみそ汁
ご飯に合いました。
1年2組給食委員 K.R.
献立:麦ご飯,牛乳,さわらの西京焼き,千草あえ,じゃが芋のみそ汁
セルフバーガー
ケチャップがちょうどいい具合でパンとの相性がよかったです。
1年2組 給食委員 S.N.
(写真を取り忘れました)m(_v_)m
献立:セルフバーガー(丸コッペパン,ハンバーグ),牛乳
春キャベツのサラダ,わかめスープ,チーズ
1年2組 給食委員 S.N.
(写真を取り忘れました)m(_v_)m
献立:セルフバーガー(丸コッペパン,ハンバーグ),牛乳
春キャベツのサラダ,わかめスープ,チーズ
到着しました
3年生が帰ってきました。
修学旅行も楽しかったけど,やっぱり我が家が一番かな???
今日はゆっくり休んで,思い出話をいっぱいしてください。

修学旅行も楽しかったけど,やっぱり我が家が一番かな???
今日はゆっくり休んで,思い出話をいっぱいしてください。
修学旅行_予定どおりです。
修学旅行は,那須SAで解団式を終え,
予定どおり,18時に到着の見込みです。
東京を出発
東京スカイツリーとお別れです。
最終目的地のスカイツリーを予定通り2時30分頃に出発しました。
雨には一度も降られませんでした(^^)v
最終目的地のスカイツリーを予定通り2時30分頃に出発しました。
雨には一度も降られませんでした(^^)v
スカイツリーより
スカイツリー350メートルからの眺めをどうぞ
昼食を終えてスカイツリーへ
浅草散策中(^^)
雨は降っていないようです。
なんとか持ってくれるといいですね。




なんとか持ってくれるといいですね。
国会議事堂見学中
玄葉議員から説明を受けました。

ホテルを出発します
しっかり話しを聞いて,最終日スタートです。
朝食バイキング
朝食をとって,最終日の行動開始です。
ホームシックになってる人はいないよね?




ホームシックになってる人はいないよね?
3日目スタート
修学旅行最終日のスタートです。
疲れがたまっているかな?
ホテルからの眺めです。
疲れがたまっているかな?
ホテルからの眺めです。
ディズニーシーを満喫中
ディズニーシーなう
夢の国に到着。
♪悩み事はとりあえず,帰ってからの宿題♪
今は全部忘れて,思いっきり楽しむぞ~~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



♪悩み事はとりあえず,帰ってからの宿題♪
今は全部忘れて,思いっきり楽しむぞ~~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
東京駅にて
東京駅の前で,記念撮影!
アムロ,行きま~す!!
等身大ガンダムの前で記念撮影!
無事に着いて一安心…
無事に着いて一安心…
美味しそう!!
築地で美味しいお寿司を堪能中!!
学校の連絡先
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
2
6
1
0
0
7