こんなことがありました!

出来事

令和最初の運動会

令和最初の運動会が、5月18日(土)に予定通り実施されました。早朝からPTA役員の皆様に準備のお手伝いをしていただき、多数のご来賓や地域の方々に見守られて、子どもたちは精一杯競技や演技、そして応援、係活動に取り組むことができました。本当にありがとうございました。

今日の給食 5/17

いよいよ明日に迫った令和最初の運動会。新しい時代の幕開けにふさわしい、全校生・保護者・地域の皆様の力を結集した楽しい運動会になることを祈っています。幸い天候も心配する必要はなさそうです。しかし、風の様子には気をつけたいと思います。参観される際に、家庭用のテントやタープを準備されている方にも、安全確保についてご配慮くださいますようお願いいたします。

    

 

<今日の献立> ~運動会がんばれ献立~

・麦ごはん  ・牛乳  ・とんかつ

・昆布とキャベツの浅漬け  ・えのきのみそ汁

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

今日の給食 5/16

運動会が開催される18日土曜日は、今のところ天候の心配はないようです。子どもたちも一生懸命練習を重ね、本番が待ち遠しいようです。保護者・地域の皆様と楽しい一日を過ごすことができることを楽しみにしております。

<今日の献立>

・黒コッペパン  ・牛乳  ・水ぎょうざ

・コーンサラダ  ・ヨーグルト

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

今日の給食 5/15

<今日の献立>

・麦ごはん  ・牛乳  ・三色おひたし

・まぐろのごまみそがらめ  ・白菜と大根のみそ汁

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

大安場古墳を訪れています(6年)

5月14日(火)、今日は朝から6年生が郡山市田村町にある大安場古墳を訪れています。ここは、古墳時代前期後半頃の築造と推定される前方後方墳1基、円墳4基からなる古墳群があり、1号墳は東北地方最大の前方後方墳で、国の史跡に指定されています。

お昼を食べて、午後からは郡山市立美術館を見学します。