出来事

授業参観 ①

 本日は今年度最後の授業参観でした。
 多くの皆様に参観していただきありがとうございました。児童達のこの1年間の成長ぶりをご覧いただけたでしょうか。
 授業の様子をお伝えします。(長)

1年 生活科 もうすぐ2年生 この1年間でできるようになったことを発表しました。


2年 生活科 明日へジャンプ 自分の成長を振り返りながら、小さい頃の様子を発表しました。


3年 国語科 語句の復習をしよう 3年で学習した語句を復習しました。

本日午後の授業参観駐車場について

 本日午後からの授業参観には是非お越しください。児童達も頑張る姿を見せたくて待っています。
 さて、本日の駐車場ですが今朝の積雪により、グランド内が若干柔らかくなっている状態です。そこで一斉メールでもお知らせした通り、以下のようにお願いします。(長)
1 校庭への駐車は可能ですが、校庭東側及び南側のできるだけ端に駐車願います。タイヤ跡がつくと児童の活動に支障を来しますので、グランド中心部や北側(校舎側)は通らないようお願いします。校庭入り口にコーンを置きましたので、西端を通って駐車場所へ移動してください。

 校庭から出る場合も同じです。北側や中心部を横切ることのないようお願いします。
 写真は職員が駐車した様子です。その隣から駐車してください。

2 校舎北側の職員駐車場、こども園さんの駐車場、イチタさんの駐車場も使用可能ですので、ご利用ください。
3 校舎西側駐車場は、講師及び外部来校者用の駐車場ですので、保護者の皆様の駐車はご遠慮願います。

鼓笛移杖式練習

 5校時目、体育館では3~5年生が鼓笛移杖式の練習をしていました。
 演奏をきいていると100%完成しているように感じました。
 6年生に指導してもらったりパート毎に自主的な練習をしたりと大変意欲的に取り組んできた結果だと思います。
 26日の本番でもきっと見事な演奏をしてくれることでしょう。(長)