西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

部活動中止のお知らせ

 週明け、1~2年生を中心にインフルエンザ(主にB型が多いです。)の流行が続いていますので、
部活動を7日(水)まで中止します。今後の状況をみながら追加の対応が必要な場合は、また連絡さ
せていただきます。
 生徒の健康管理上の対応とはいえ急な連絡で申し訳ありませんが何卒よろしくお願いいたします。
0

第29回田善顕彰版画展表彰式

 本市が生んだ江戸時代の銅版画家、亜欧堂田善は、苦労を重ねながら西洋式の銅版画技法を
研究しその作品は、葛飾北斎などの後の浮世絵にも大きな影響を与え、平成24年には、国の
重要文化財にも指定されました。
 本展は田善の功績を顕彰する目的で平成元年から続く、小・中学生の作品による版画展で、
今回も2770点の応募作から田善賞をはじめとする入賞作および入選作が選ばれました。
 本校からも、優秀賞(須賀川美術協会会長賞)に和田莉佳さん、同じく
優秀賞(須賀川中央
ライオンズクラブ会長賞)に伊藤由花子さんのほか、佳作、入選を果たしました。
0

来週の主な行事です。

来週の主な行事です。
 5日(月)普通日課
 6日(火)県立Ⅰ期選抜内定発表 まちの先生③
 7日(水)学級討議 算数・数学ジュニアオリンピック入賞教育長報告
 8日(木)まちの先生④ SC来校
 9日(金)週番引継ぎ ALT来校(1-3)
10日(土)
11日(日)建国記念の日 県書初め展表彰式
0

下校時間のお知らせ

 本日も1年生を中心にインフルエンザの流行が続いていますので、本日の授業を
45分授業に変更して進め、下校を14時30分(予定)とします。バレー部とサ
ッカー部は、週末に大会があるため部活動を実施します。生徒の健康管理上の対応
とはいえ急な連絡で申し訳ありませんが何卒よろしくお願いいたします。
0

「この一票が国を創る」

 昨日、平成29年度須賀川市明るい選挙ポスターコンクールにおいて、本校2年 伊藤由花子さん
の表彰伝達式が
本校校長室で行われました。
 式には須賀川市選挙管理委員長の室井 宏様、須賀川市明るい選挙推進協議会長の横山 昌光様が
来校され、
優秀賞の賞状と副賞の伝達が行われました。

0

備えあれば・・・

 明日と明後日は、いよいよ県立高校Ⅰ期選抜入試です。受験票や持ち物の確認、
最新の気象情報の入手等、よろしくお願いします。
 天気予報によると時々雪の模様です。受験会場周辺も混雑することが予想され
ますので、早めの行動をお願いします。保護者の方々にも大変お世話になります
がよろしくお願いします。
 防寒対策も忘れずに!


0

部活動中止のお知らせ

 1年生を中心にインフルエンザ流行の兆しがみられます。感染予防のため、
今日の放課後から朝練を含め2月2日(金)まで部活動を中止させていただき
ます。ご理解ご協力の程、お願いいたします。
 サッカー部とバレー部については、週末に大会を控えているので今後の状況
をみて部活動を再開することも検討します。
 なお、発熱、頭痛等の症状がある場合は、登校前に医療機関の受診をお願い
いたします。
  
0

須賀川の未来をみんなで話し合い考えました。

 本日、市役所議会本会議場で中学生による模擬議会が開催されました。
市内の各中学校から選出された24名が議員となり、本市の施策やまちづくりについて
一般質問を行いました。
 本校からは生徒会役員の田中美妃さん、渡辺珠里さん、小林佑羽さんが参加し、渡辺
さんが安全安心なまちづくりについて、防犯灯の設置基準や防犯灯を含めて安心して暮
らせるまちづくりに関する今後の取組みについて質問しました。
 市長さんや生活環境部長さんから直接答弁をいただき、自分の住んでいるふるさとの
まちづくりについて考えることができました。

0