西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

準備完了!松明あかし

 特別非常勤講師の小貫先生のご指導のもと、名越PTA会長さんはじめ保護者の方々の
ご協力をいただき、五老山に無事本校の松明を設置することができました。
 設置の途中にイタリアの伝統火祭りのまち、アプルッツォ州キーエーティ県ファーラ・
フィリオールム・ペトリのフランチェスコ・デ・リティス副市長さんがサプライズで激
励に立ち寄られました。
 今年も松明あかしの熱い『西中』にご期待ください。
0

ご家庭でもあらためてご指導願います。

 先日、神奈川県座間市で発生した事件の被害者について、本県の高等学校に在籍する
女子生徒が含まれていることが確認されました。
 このような凄惨な事件に本県の高校生が巻き込まれたことに大変な衝撃を受けるとと
もに、若い貴重な命を守れなかったことは、誠に残念でなりません。
 本校でも注意喚起しますが、様々な目的のもと、素性の分からない人がSNS使用を
通じて巧妙な手口で近づき、犯罪に巻き込んで生命の安全を脅かす事案が実際に発生し
てしまったことをご家庭でも話題にして、家庭内で利用できる通信機器の適切なルール
やマナーについて確認していただきたいと思います。
 何か心配なことがありましたら学校、または、最寄の警察署に相談願います。

0

『火の用心 ことばを形に 習慣に』

 明日9日(木)から15日(木)までの7日間から平成29年秋季全国火災予防運動
が実施されます。それに先がけ、今日は、須賀川消防署で須賀川地方広域消防組合主催
の火災予防絵画・ポスターコンクール表彰式が須賀川地方広域消防本部講堂で行われま
した。(県コンクールで最優秀賞を受賞した本校2年山中心彩さんが表彰されました。)
0

各学校のリーダーが集合しました。

 天栄中学校を会場にして岩瀬地区の各中学校の生徒会役員が集まり、交歓会を行いました。
生徒会長をはじめ各学校でリーダーシップを発揮しているメンバーが一堂に会し日頃の活動
で工夫している点や課題解決が必要な事柄等について情報交換を交え話し合いをしました。
 明日からの各校の生徒会活動が益々充実するようなヒントをたくさん得る場となったよう
です。
0

平成29年度福島県火災予防絵画・ポスターコンクール

 平成29年度福島県火災予防絵画・ポスターコンクール表彰式が福島市の
アクティブシニアセンター・アオウゼで行われました。
 中学生部門で最優秀賞を受賞した本校2年 山中 心彩さんのポスターが
県内各地の学校、事業所等に掲示されるとのことです。お楽しみに!
福島県消防保安課HPはこちら

0

今週の主な行事です。

今週の主な行事です。
 6日(月)三者相談1日目
 7日(火)岩教研教科外部会 中学校生徒会交歓会(天栄中)お弁当
 8日(水)三者相談2日目
 9日(木)三者相談3日目
10日(金)2学年県学力テスト 松明設置 週番引継ぎ
11日(土)松明あかし
12日(日)少年の主張大会全国大会(国立オリンピックセンター)

0

今日も大活躍!

 須賀川市民スポーツ広場で行われた第29回西袋地区三世代交流グラウンド
ゴルフ大会の運営を西袋公民館の中学生ボランティアに所属している本校の生
徒達がサポートしました。
0