出来事 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (1) 2025年1月 (6) 2024年12月 (6) 2024年11月 (6) 2024年10月 (7) 2024年9月 (9) 2024年8月 (1) 2024年7月 (4) 2024年6月 (6) 2024年5月 (10) 2024年4月 (4) 2024年3月 (5) 2024年2月 (5) 2024年1月 (6) 2023年12月 (8) 2023年11月 (5) 2023年10月 (5) 2023年9月 (10) 2023年8月 (5) 2023年7月 (8) 2023年6月 (9) 2023年5月 (11) 2023年4月 (5) 2023年3月 (6) 2023年2月 (3) 2023年1月 (16) 2022年12月 (4) 2022年11月 (2) 2022年10月 (5) 2022年9月 (10) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (26) 2022年5月 (8) 2022年4月 (21) 2022年3月 (40) 2022年2月 (16) 2022年1月 (27) 2021年12月 (29) 2021年11月 (35) 2021年10月 (32) 2021年9月 (42) 2021年8月 (20) 2021年7月 (33) 2021年6月 (70) 2021年5月 (44) 2021年4月 (30) 2021年3月 (23) 2021年2月 (27) 2021年1月 (20) 2020年12月 (27) 2020年11月 (27) 2020年10月 (37) 2020年9月 (28) 2020年8月 (17) 2020年7月 (31) 2020年6月 (39) 2020年5月 (34) 2020年4月 (29) 2020年3月 (13) 2020年2月 (57) 2020年1月 (55) 2019年12月 (41) 2019年11月 (55) 2019年10月 (58) 2019年9月 (57) 2019年8月 (16) 2019年7月 (40) 2019年6月 (71) 2019年5月 (47) 2019年4月 (41) 2019年3月 (36) 2019年2月 (68) 2019年1月 (56) 2018年12月 (31) 2018年11月 (57) 2018年10月 (53) 2018年9月 (54) 2018年8月 (15) 2018年7月 (30) 2018年6月 (74) 2018年5月 (54) 2018年4月 (45) 2018年3月 (37) 2018年2月 (78) 2018年1月 (78) 2017年12月 (75) 2017年11月 (91) 2017年10月 (89) 2017年9月 (94) 2017年8月 (66) 2017年7月 (83) 2017年6月 (83) 2017年5月 (62) 2017年4月 (57) 2017年3月 (47) 2017年2月 (41) 2017年1月 (32) 2016年12月 (32) 2016年11月 (31) 2016年10月 (32) 2016年9月 (31) 2016年8月 (8) 2016年7月 (21) 2016年6月 (29) 2016年5月 (24) 2016年4月 (22) 2016年3月 (20) 2016年2月 (16) 2016年1月 (17) 2015年12月 (18) 2015年11月 (24) 2015年10月 (22) 2015年9月 (29) 2015年8月 (5) 2015年7月 (24) 2015年6月 (38) 2015年5月 (19) 2015年4月 (17) 2015年3月 (10) 2015年2月 (11) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (0) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 表彰も行いました 投稿日時 : 2017/12/22 白江小-サイト管理者 駒木根先生のお話の後、2学期最後の表彰も行いました。 今回は以下の表彰です。〇岩瀬地区小中学生優秀作品展 書写の部 最優秀賞 4年 絵画の部 最優秀賞 5年〇第46回JA共済福島県小中学生交通安全ポスターコンクール 奨励賞 4年〇第61回JA共済福島県小中学生書道コンクール 奨励賞 6年 校内読書の表彰も行いました。 2学期もたくさんの表彰を行うことができました。児童達の頑張りに大きな拍手を送ります。 なお、氏名は今日配付する学校便りをご覧下さい。(長) 4台の車の話 投稿日時 : 2017/12/22 白江小-サイト管理者 終業式が終わると次に生徒指導主事の駒木根先生から冬休みの過ごし方についての話がありました。 「4台の車の話」です。 冬休み中4台の車のお世話になったり乗ったりしないで安全で健康な冬休みを過ごしてくださいと言うお話でした。 さて、4台の車とは何だったのでしょう。お子さんから聞いてみてください。(長) 第2学期終業式 投稿日時 : 2017/12/22 白江小-サイト管理者 終業式は気温が低いため体育館ではなくふれあい広場で行いました。 始めに私から、今年の7つの努力事項について2学期の取り組みはどうだったか◎〇△で児童に尋ねました。3学期もまとめの学期として白江小をもっともっとよくしていくために◎が増えるよう頑張ろうと話しました。 また「ありがとう」「よいお年を」「明けましておめでとう」の3つの言葉をぜひこの年末年始に言ってほしいという話もしました。児童達は少し長い話でしたがよい姿勢でしっかり聞いてくれました。 次に1年生2名と6年生代表1名が、「2学期の反省、冬休みの抱負と希望」を発表しました。全校児童の前でしっかり発表することができ、みんなから大きな拍手をもらいました。(長) 愛校活動 投稿日時 : 2017/12/21 白江小-サイト管理者 5校時目は、愛校活動を行いました。 1・2学期お世話になった自分たちの教室を隅々まで掃除したり、下駄箱をきれいにしたり、どの児童も一生懸命活動していました。写真は5年生の様子です。 冬休みに入ると各家庭でも大掃除を行うことと思います。是非児童達にも仕事を与えていただき、一緒にお家の清掃も行ってほしいです。(長) 2学期最後の給食 投稿日時 : 2017/12/21 白江小-サイト管理者 今日は2学期最後の給食でした。クリスマス献立です。 メニューは タンドリーチキン モミの木サラダ コーンポタージュ 食パン 牛乳 イチゴジャム プチケーキ(ホワイトかチョコから選びました。ちなみに私はチョコをにしました) 今日の給食もとてもおいしかったです。岩瀬給食センターの皆様、2学期も毎日心のこもったおいしい給食を提供いただきありがとうございました。 3学期もよろしくお願いいたします。(長) « 463464465466467468469470471 »
表彰も行いました 投稿日時 : 2017/12/22 白江小-サイト管理者 駒木根先生のお話の後、2学期最後の表彰も行いました。 今回は以下の表彰です。〇岩瀬地区小中学生優秀作品展 書写の部 最優秀賞 4年 絵画の部 最優秀賞 5年〇第46回JA共済福島県小中学生交通安全ポスターコンクール 奨励賞 4年〇第61回JA共済福島県小中学生書道コンクール 奨励賞 6年 校内読書の表彰も行いました。 2学期もたくさんの表彰を行うことができました。児童達の頑張りに大きな拍手を送ります。 なお、氏名は今日配付する学校便りをご覧下さい。(長)
4台の車の話 投稿日時 : 2017/12/22 白江小-サイト管理者 終業式が終わると次に生徒指導主事の駒木根先生から冬休みの過ごし方についての話がありました。 「4台の車の話」です。 冬休み中4台の車のお世話になったり乗ったりしないで安全で健康な冬休みを過ごしてくださいと言うお話でした。 さて、4台の車とは何だったのでしょう。お子さんから聞いてみてください。(長)
第2学期終業式 投稿日時 : 2017/12/22 白江小-サイト管理者 終業式は気温が低いため体育館ではなくふれあい広場で行いました。 始めに私から、今年の7つの努力事項について2学期の取り組みはどうだったか◎〇△で児童に尋ねました。3学期もまとめの学期として白江小をもっともっとよくしていくために◎が増えるよう頑張ろうと話しました。 また「ありがとう」「よいお年を」「明けましておめでとう」の3つの言葉をぜひこの年末年始に言ってほしいという話もしました。児童達は少し長い話でしたがよい姿勢でしっかり聞いてくれました。 次に1年生2名と6年生代表1名が、「2学期の反省、冬休みの抱負と希望」を発表しました。全校児童の前でしっかり発表することができ、みんなから大きな拍手をもらいました。(長)
愛校活動 投稿日時 : 2017/12/21 白江小-サイト管理者 5校時目は、愛校活動を行いました。 1・2学期お世話になった自分たちの教室を隅々まで掃除したり、下駄箱をきれいにしたり、どの児童も一生懸命活動していました。写真は5年生の様子です。 冬休みに入ると各家庭でも大掃除を行うことと思います。是非児童達にも仕事を与えていただき、一緒にお家の清掃も行ってほしいです。(長)
2学期最後の給食 投稿日時 : 2017/12/21 白江小-サイト管理者 今日は2学期最後の給食でした。クリスマス献立です。 メニューは タンドリーチキン モミの木サラダ コーンポタージュ 食パン 牛乳 イチゴジャム プチケーキ(ホワイトかチョコから選びました。ちなみに私はチョコをにしました) 今日の給食もとてもおいしかったです。岩瀬給食センターの皆様、2学期も毎日心のこもったおいしい給食を提供いただきありがとうございました。 3学期もよろしくお願いいたします。(長)
<校長あいさつ> 令和6年度校長あいさつ.pdf <教育目標、学校経営・運営ビジョン> 令和6年度学校経営・運営ビジョン.pdf <小中一貫教育グランドデザイン> 令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf <年間行事予定表> 令和6年度学校行事予定.pdf <いじめ防止基本方針> 白江小学校いじめ防止基本方針(令和6年2月改定).pdf