出来事
3年生が見学学習に行ってきました
6月27日(月)3年生が社会科の見学学習に出かけました。きゅうりん館や三世代交流館、馬尾の滝等、桙衝神社、勢至堂分校等・・・地域の名所や産業に関わる場所を見学してきました。よい体験学習になったようです。
俳句教室(上学年)が行われました
6月27日(火)上学年の俳句教室が行われました。毎年、講師の先生をお招きして実施しています。まずは、素材探しです。校庭に出てテーマを見つけ、その後、教室で俳句作りを行いました。よい経験になりました。
授業参観ありがとうございました
6月24日(金)授業参観が行われ、感染症対策をしっかりと行ったうえで多くの保護者の方々にご来校いただくことができました。子どもたちは、それぞれの学年で今できることを精いっぱい頑張っていたと思います。また、この日は児童引き渡し訓練やPTA専門部会、感謝状贈呈等も行われ、盛りだくさんの日となりました。ご来校いただいた保護者の皆様、大変お世話になりました。
七夕飾りを作りました!
もうすぐ七夕ということで廊下に地域の方からいただいた竹と七夕飾りを飾りました。子どもたちも休み時間に自分の願い事を短冊に書き、とても楽しそうに飾っていました。明日の授業参観の際、ぜひご覧ください。
運動タイムを行いました
6月22日(水)運動タイムが行われました。写真は、2,5年生のランランタイム(持久走)の様子です。本日は3,4年生がムキムキタイムで筋トレ。1、6年生ナゲナゲタイムで投擲運動のトレーニングを行いました。継続して行い、体育科の授業や普段の体を動かす機会と合わせて体力向上を図っていきたいと思います。
〒962-0203
福島県須賀川市長沼字殿町85
TEL 0248-67-2155
FAX 0248-67-2159
Mail naganuma-e@fcs.ed.jp