須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
稲田学園シンボルマーク 稲田学園マスコット"いなっ子"
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
南大門、大佛殿、大佛様の大きさに感動し、鹿の多さにビックリし、暑い中歩き続けてぐったりし…只今、休憩&お土産タイムです。
これから京都の宿に向かいますが、バスの中はグッスリかもしれません。
みんな元気です。
薬師寺ではありがたい説法をいただきました。
東塔の修復工事は来年には終わる予定とのことですので、ぜひまた来てほしいと思います。
奈良公園、東大寺に向けて出発です。
バスの中でちょっと早めの昼食・お弁当を食べて、予定より早く法隆寺に着きました。
クラス写真撮影後はさっそく上着を脱いで、ガイドさんの説明を聞きながら、これから見学です。
暑い1日になりそうです。
予定通り、大阪伊丹空港に着きました。
初めての飛行機に緊張の様子も見られましたが、みんな元気です。
晴天で、少し暑いくらいかもしれません。最高の修学旅行日和です。
トイレ休憩を済ませ、これからバスに乗って法隆寺に向けて出発です。
今日は待ちに待った修学旅行、9年生は朝早くに集合し、出発式が行われました。
修学旅行スローガン「一生に残る思い出を ~learn enjoy challenge~」の通りに、たくさんの場所に行って学び、楽しんで挑戦していってほしいと思います。
大成功の修学旅行を祈っています。9年生、いってらっしゃい!
須賀川市立義務教育学校 稲田学園
住所:〒962-0043
福島県須賀川市岩渕字岡谷地1番地
TEL:0248-62-2804・2806
FAX:0248-92-3412・3376
e-mail inada-c@fcs.ed.jp