出来事

学校文化祭アルバム 3

3・4年生 合奏「君の瞳に恋してる」 合奏祭りと同様とても素晴らしい演奏でした。(長)


2年生 「お手紙」 プロの劇団員かと思うくらい大きな声で堂々とした発表でした。

学校文化祭アルバム 2

5年 「Save the earth!」総合的な学習の時間で学習したことを発表しました。会場の皆様にも環境問題の重要さを理解していただけたのではないでしょうか。(長)


3年 「王様の新しい服」 動きを工夫し、大きな声で元気よく発表することができました。


ユニサイクルクラブ 5・6年生はさすがに上手でした。4年生も頑張りました。

学校文化祭アルバム 1

 それでは、プログラム順に文化祭写真をお伝えします。(長)

和太鼓クラブ演奏「勇駒」
 大半の児童が今年から始めた太鼓クラブでしたが、今日を目指して一生懸命練習してきました。今年は担当の早苗先生と永田先生も参加しました。


はじめのことば 1年生代表3名が頑張って言いました。


1年生 「大きなかぶ」 とてもかわいらしい演技でした。一生懸命大きな声を出しました。

学校文化祭終了

 多くの家族の皆様・地域の皆様・来賓の皆様のお越しいただき、平成29年度の学校文化祭無事終了しました。
 一人一人が主役の文化祭を目指しましたが、いかがだっだてしょうか。ご家族の前で一生懸命頑張る姿をおみせすることができたのではないかと思います。
 お忙しい中おいでいただきまして誠にありがとうございました。
 文化祭の写真は後ほどお伝えしますので、楽しみにお待ちください。(長)

校舎内の作品

 先ほどは体育館に展示してあります絵の様子をお伝えしましたが、今日は校舎内に展示時手ある作品を紹介します。
 児童の発表が終わりましたら、校舎へのドアを開放しますので、お気軽にご覧下さい。(長)