西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

学校 生徒会役員選挙・投票

選挙管理委員会の生徒が各クラスで投票について説明しました。1年生も初めての投票でしたが、とてもスムーズでした。現在開票中だと思いますが、選挙管理委員長の生徒を中心に、みんなとても頑張ってくれました。すばらしい演説会、そして、投票でした。関係した全生徒の皆さんに感謝いたします。

0

学校 生徒会役員選挙・立会演説会より(その1)

コロナ感染対策のため、リモート形式での立会演説会を行いました。どの候補者もこれからの西中を考えた立派な演説でした。また、各教室で演説を聴いている生徒たちの姿も真剣で立派でした。今回の演説を最後の判断資料とし、投票をしたことと思います。候補者の皆さんの今までの取り組みに感謝いたします。

 
0

笑う 今日の給食は「お月見献立」でした!

今日のメニューは「お月見献立」でした。黒砂糖食パン・チキンサラダ・ほうれん草のスープ・お月見ゼリー・牛乳でした。昨夜のお月様は大きかったです。今晩も見れるといいですね!?今日は2年生教室を訪問しました。みんないい笑顔でした。※明日、22日は「愛情たっぷり弁当の日」です。ご準備をよろしくお願いいたします。

 
0

会議・研修 一次関数「携帯電話料金、どっちがお得ですか?」

2の1の数学の研究授業です。身近な題材を取り上げ、本時の課題に迫るすばらしい授業でした。生徒たちはグループで話し合いながら、タブレットを使用して検証を行いました。タブレットから他の班の考えなども見ることができました。現代の子どもたち、うまくタブレットを使いこなしていました。

0