こんなことがありました

出来事

感謝状をいただきました

先日行われた、須賀川・岩瀬地方交通安全大会に出演した本校の6年児童と音楽部に対して、交通安全協会より感謝状が贈呈されました。

須賀川交通安全協会長の大木様と、同協会の事務局長の鈴木様が来校されて、校長先生に対して感謝状を贈呈されました。今回の出演を機に、本校の子ども達はもちろんのこと、保護者の皆さまや地域の方々の交通安全への意識が高まってくれることを願っております。

0

"わくわくさん"がやってくる PTA教育講演会

 

12月6日(木)、元NHK・Eテレの「つくってあそぼ」に出演していたあの"わくわくさん"こと久保田雅人さんが、稲田学園にやってきます。

午前中に、稲田幼稚園の園児のみなさんと学園の1年から4年の児童対象にわくわくさんの工作教室が行われます。

午後からは、授業参観後のPTA教育講演会で、5年生から9年生の児童生徒及び保護者・地域の方々対象に、「つくってあそべばパラダイス」というテーマで講演及びショーを行っていただきます。

NHKEテレ「つくってあそぼ」に23年間出演していたわくわくさんからどんなお話が聞けるのか今から楽しみです。

くわしくは、右をクリックしてください。 H30 PTA教育講演会チラシ.pdf

 

0

愛護育成会作品展が行われています

現在、須賀川市の牡丹園横にある牡丹会館において、須賀川市愛護育成会作品展が行われています。

市内の小中学校の特別支援教育学級に在籍している児童生徒の教育活動における様々な作品を一堂に展示しています。

いずれも素晴らしい作品が展示されておりますので、ぜひご覧ください。

なお展示期間は12月3日(月)の昼までです。

0

ジュニアボランティア養成講座閉講式

29日(木)本校において、稲田地域ジュニアボランティア養成講座閉講式を行いました。

今年度は、高校生を含め16名が参加。救急救命講習会・カローリング体験及び審判講習会に

参加したり、幼稚園運動会・稲田地区文化祭等への運営サポートを行ったりしました。

生徒たちから「地域の人たちとのつながりができて、とてもよい体験ができた。」という感想が出ました。

0