今日の出来事
出来事
雪遊び
児童昇降口の脇に、かわいい雪像を作りました。前回は、帽子をかぶせたり枝で手を作ったりして雪だるまを作ったところ、子どもたちから大好評でした。ガラス越しに子どもたちを見守ってくれています。
なわとび大会(5年生)
3校時は、5年生のなわとび大会を行いました。前まわしとび・交差とび・二重とびの3種目に挑戦しました。教師の合図とともに、元気いっぱいに全員がチャレンジして頑張っていました。
なわとび大会(6年生)
今日は6年生のなわとび大会を行いました。2校時の体育館は、少し温度が低めでしたが「元気いっぱい6年生」をモットーにしているので、元気に頑張っていました。6分間とび・後ろ交差とび・二重とびの3種目に全力で取り組みました。
なわとび大会(4年生)
立春の今日は、4年生がなわとび大会の日です。種目はうしろあやとび・前交差とび・4分間とびの3種目でした。多くの子どもたちが、自己ベストを更新して満足していました。
なわとび大会(2年生)
今日は、2年生のなわとび大会です。約2か月間練習してきた成果を出す日なので、どの子も真剣に取り組んでいました。自分の最高記録を出せるように一生懸命とんでいた姿は、立派でした。
学校の連絡先
須賀川市滑川字東町127
TEL 0248-76-5133 / FAX 0248-63-8711
QRコード
アクセスカウンター
9
4
5
0
8
6
小中一貫グランドデザイン
須二中学区の学校へのリンク
いじめ防止基本方針