あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中!

須賀川二中の『今』をお伝えします!

3学期始業式


本日(1/8)第3学期始業式が行われました。
式辞では、「3年生に対して、義務教育の最後の学期を「有終の美」で飾ってほしい。1・2年生に対しては、
「二中の顔」となって活躍できるよう、高い理想と目標を持って努力してほしい。」という話がありました。
全校生徒の真剣な態度からは3学期への意欲が感じられ、素晴らしいスタートを切ることができました。

各学年を代表して、1年 高倉 智 くん、2年 小玉凪紗 さん、3年 相樂直弥 くん が新年の抱負と卒業・進級に向けての
目標を堂々と発表しました。
0

第2学期終業式

 22日(金)に、第2学期の終業式が行われました。
式辞では、「今学期の成果と次年度に向けての反省を生かすことの大切さ」
とともに,自己を成長させるための目標と努力を重ねることの大切さ」について話がありました。
 その後、各学年代表の2学期の反省と次年度に向けての抱負が発表されました。
 明日より,16日間の冬季休業(年末年始休業)となりますが、家族,親戚,地域の方々とのふれあいやあいさつを交わすこと等を
大切にし,有意義な生活を送ってほしいと思います。
 1月8日(金)の第3学期始業式では,また元気が顔を見せてくれることを期待しています。
 なお,平成27年(2015年)1年間,須賀川第二中学校の教育をご支援くださりありがとうごさいました。
 2016年も保護者のみなさま方よりの相変わらぬご支援をお願いするとともに,みなさまにご多幸がありますようにお祈り申し上げます。
  
  
  
0

愛校作業(大掃除)しました。

 2015年も残すところあと15日,2週間後は2016年の幕開けです。
実質,登校日は明日18日(金),21日(月),22日(火)の3日間です。
本日,大掃除(愛校作業)を行いました。今まで使用してきた校舎への感謝の気持ちを込めて
普段手の届きにくいところを中心に掃除しました。
これで,2016年の新年もまた新たな気持ちで清々しく迎えられそうです。
   
   
  
0