こんなことがありました!

出来事

二小遊び隊リハーサル(1回目)

今日の昼休み「すこやかタイム」の時間に、二小遊び隊のリハーサルを校庭で行いました。全学年の子どもが混ざった班別の遊びは、普段とは違った様子でした。ドッチビーや鬼ごっこ、だるまさんが転んだ、しっぽ取りなど、高学年の子どもたちが、低学年の子どもたちが楽しく遊ぶためにいろいろ配慮して楽しく遊んでいました。

図書ボランティア再開

 2学期スタートから中断していました図書ボランティアの皆さんの活動を再開しました。今日は、図書の修繕をしていただきました。来週から「読み聞かせ」を再開します。よろしくお願いします。

台風16号への対応について

 昨日、台風の進路によっては、繰り上げ下校等があることを一斉メールでお知らせしましたが、台風の接近が予想より遅くなり、今日の夜ごろに最接近するようです。そこで、予定通りの下校とします。なお、低学年の下校時に風が強くなるような場合は、担任等が途中まで引率します。よろしくお願いします。

二小遊び隊班別打合せ

 15日(金)の「二小遊び隊」に向けて、今日の3校時目に班別の打合せを行いました。縦割り班で遊ぶ初めての活動ですので、6年生中心にして、①翠ヶ丘公園での遊ぶ場所の確認、②準備物の確認、③縦割り班で校庭で遊ぶリハーサルの内容などについて、念入りな打ち合わせをしていました。打ち合わせをする子どもたちの顔が、とても嬉しそうでした。

4学年 郡山自然の家 体験学習

9月28日に郡山自然の家で体験学習を行いました。

午前中は、フィールドワークでハイキングをグループで協力しながら行いました。

午後は、10個のアスレチックで遊んだり、初めてのアーチェリーに挑戦したりしました。

活動を経て一段と凛々しくなった4年生でした。