西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

笑う 今日の給食は「こどもの日献立」でした!

今日のメニューは、たけのこごはん・ほうれん草の卵チーズ和え・すまし汁・牛乳・よもぎだんごでした。旬のたけのこ・よもぎだんごとたいへんに美味しくいただきました。今日は1年生の教室を訪問しました。日焼けした顔が一段と中学生らしさやたくましさを感じさせています。特に男子生徒の食欲はすごいですね、とてもいいことです。みんな頑張っていますね!

 
0

花丸 連休中と来週の行事予定より

連休中は各種大会が数多く開催され、各部活動の練習も行われます。疲れも出てくる時期かと思いますが、ご家庭でも温かな励ましの声をかけていただけると有り難く感じます。まずはこの大型連休中、コロナ感染には十分にご注意ください。

→ 「第4週・第5週の行事予定」

0

キラキラ 岩瀬地区中学校春季バスケットボール大会より(男子チーム)

女子と同じく須賀川市中央体育館で開催されました。5校のリーグ戦で1試合目に須賀川三中と、2試合目須賀川二中と戦いました。男子チームも善戦しましたが、惜しくも敗れてしまいました。5月1日に残り2校と須賀川三中体育館で行われます。大会は無観客ですので、ご協力をよろしくお願いいたします。本校男子チームもこれからの活躍が大いに期待されます。頑張れ!

0

キラキラ 岩瀬地区中学校バスケットボール春季大会より(女子チーム)

昨日、須賀川市中央体育館で開催されました。本校の女子チームは8校のトーナメント戦で1回戦、鏡石中と戦いました。惜しいところで敗退してしまいました。しかし、すばらしい点も多く見られましたし、課題も見えてきました。中体連大会までにうまく練習に取り入れながら、本番を迎えてください。まずはけがや病気に注意することが大事です。

0

記念日 1年生、ムシテックワールドより(その3)

「カラフルホットケーキ」づくりです。卵やレモン汁など、その他多数を?混ぜて焼いていました。男子も女子も卵を割ったり焼いたりととても上手でした。部屋中にいいにおいが漂っていました。さて、味の方はどうだったでしょうか。実験をとおして、食べることは生徒たちはとても嬉しそうでした。家に帰ってから、家族の皆さんに感想を伝えてくださいね!

0