西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

グループ 授業参観、たいへんにお世話になりました。

今年度初めての授業参観、学年・学級懇談会・部活動保護者会・PTA役員会とたいへんにお世話になりました。お子さまの学校での様子はいかがだったでしょうか。どの生徒もたいへんに頑張っていたことと思います。また、保護者の皆様よりいただきましたご意見等は今後に役立てていきたいと思います。お忙しい中、ありがとうございました。

 

0

キラキラ 生徒会役員、頑張っています!

5月14日(金)に開催されます生徒会総会に向けて、要項作成に取り組んでいます。原稿依頼・収集、印刷・製本と大忙しです。生徒会長を中心にみんな仲良く、協力し合っている姿はとても微笑ましい光景です。3名の顧問の先生も頑張っていました。この後、各クラスで要項審議が行われます。

 

0

笑う 今日の給食は「そぼろごはん」でした!

今日のメニューは、そぼろごはん・こんにゃくのごまサラダ・なめこ汁・牛乳でした。今日は3年生の教室を訪問しました。さすが3年生、手際よく準備もとても早いです。※明日は授業参観日です。給食はありませんので、弁当を持参させてください。

 
0

鉛筆 1、2年生「ふくしま学力調査」が行われています。

今日は県内のどの学校でも「ふくしま学力調査」(国・数・質問)が行われています。1年生にとっては入学しての初めてテストです。緊張した様子が見られました。マークシートへの記入の仕方等、各担任の先生よりていねいに説明がありました。最後まであきらめずに頑張ってくださいね!

0

イベント 真剣な態度で読書に励んでいます。(2年生の朝自習より)

2年生の各教室を訪問すると、どのクラスも真剣な態度で朝自習に臨んでいました。読書はとてもすばらしいことです。最低でも1か月に1冊は読んでほしいと思います。また、本校の図書室にもたくさんの新刊図書等がありますので、ぜひ読んでみてはいかがでしょうか。今日も頑張りましょうね!※2年生教室前廊下の学年の先生方からのメッセージです。

 

0