西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

汗・焦る 特設陸上部、頑張っています!

5月12日(水)の中体連大会に向けて現在、朝練習を中心に頑張っています。短距離、中・長距離、投擲、跳躍とそれぞれの種目に分かれて、顧問の先生の指導のもと自己記録の向上と上位入賞を目指して、練習に励んでいます。この練習は各部活動にも必ずプラスになるはずです。いろいろとたいへんなこともありますが、最後まで頑張ってください。全校生徒と全教職員が応援しています!

0

学校 「きれいなお花」がみんなの心を和やかにしています!

校長室にはきれいなお花が飾られています。また、昇降口にはサルビアやパンジーのお花がたくさん植えられており、生徒たちの心を和やかにしています。これらの花々は毎日、用務員さんが手入れをしています。感謝の心を持つとともに、時々、周囲の草花に目を向け心休めることも大事ですね。

0

ピース 部活動、頑張っています。(ソフトテニス部・バレーボール部より)

今日はソフトテニス部とバレーボール部を見学させていただきました。今日のお昼にバレー部の3年生の女子生徒に「校長先生、バレー部にいつ来ますか。」と尋ねられ、「今日、行きますよ。」と答えると、「やった~、待ってますね。」と、本当に嬉しい限りです。西袋中生の良さをまた一つ発見しました。

0

キラキラ 「部活動編成会」が行われました。

今日から正式に部活動が編成され、スタートしました。各編成場所に訪問させていただきましたが、どの学年の生徒も、堂々とした挨拶ができていました。また、各顧問の先生からは、とても勇気づけられるすばらしい激励の声かけがなされていました。部活動は勝ち負けも大事ですが、それ以上に中学校3年間の活動で得るものはたくさんあります。一致団結、頑張りましょう!

0

汗・焦る 青空の下、生徒たちは元気に運動しています。

昼休み時間に多くの生徒が校庭で運動しています。ある面、本校の良い伝統であると感じています。バレーボール・ドッジボール・キャッチボール等を、男女がいっしょに活動しています。また、どんな場面でも大きな声で挨拶ができます。改めました「文武両道の学校である」と思いました。

 

0