こんなことがありました♪♪

仁井田中学校ブログ

第2回小中合同評議員会開催

本日、仁井田小学校を会場に、小中学校合同の学校評議員会が開催されました。
小中学校それぞれの今年度の教育活動の反省や次年度の教育方針の確認を行
いました。また、小中一貫教育の次年度の取り組みについても確認がなされ、9年
間を見通した教育活動を確認しました。

  

卒業を祝う会

3年生が先生方へ感謝の気持ちを込めて「卒業を祝う会」
を開いてくれました。心温まる手紙や歌を受けとり,涙が
止まらなくなった先生もいました。

 

涙は卒業式までとっておきましょう。

三年生を送る会

「3年生を送る会」が開催され,各部活動ごとに趣向を凝らした
出し物や映像を披露してくれました。また,スライド上映では,
懐かしい思い出が映像とともによみがえってきました。3年生に
とっては楽しいひとときになると同時に,卒業が間近であること
を改めて実感しました。

 

 

 

また,先生方による「恋ダンス」は一生忘れることができません(笑)

PTA合同委員会

PTA合同委員会が開催されました。今年度の反省と来年に向けての
話し合いがもたれました。役員の皆様,お忙しい中お集まりいただき
ありがとうございました。

 

卒業式予行

卒業式の予行を行いました。式次第に従い,本番と同じように実施しました。
細かいところを修正し,感動を届けられるよう頑張りたいと思います。

 

 

ゆかりご飯

煮物がおいしかった。ゆかりご飯もおいしかった。
全部完食できました。おいしかった。

 3年1組給食委員 I.H.

もちもちのすいとん

すいとんのもちもち感が口の中でひろがり,
いちごジャムとパンとの相性もよかったです。
また,りんごのジョアもなめらかでおいしかった。

 3年1組給食委員 T.H.

祝 アクセス200000件突破(^^)v

お陰さまで,仁井田中学校のアクセス件数が200000件を突破しました。
めでたくキリ番をゲットしたのは,担当でした。
「キリ番」ということばも,ネットではすでに死語だそうです。
「キリ番」「ダイアルアップ」「写メ」や「~~ぽ」を使っていると
「ネット老人」と言われてしまうそうなので,気をつけましょう。(笑)

おいしい給食

ぼくが今日の給食で一番おいしかったのは,ほうれん草の
おひたしです。歯ごたえがあって,とてもおいしかった。

 3年1組給食委員 T.R.