こんなことがありました
カテゴリ:今日の出来事
サツマイモの苗を植えました
5月24日(火)、2校時の授業の様子です。なかよし学級では、サツマイモの苗を植え付けていました。天候に恵まれてしっかりと成長し、たくさん収穫ができてサツマイモパーティー等の学習につながることを望んでいます。
観察して考察
5月23日(月)、2校時の授業の様子です。5年生は、理科室で発芽したインゲンマメを1人1人観察して、発芽の様子をとらえつつ、発芽に必要な条件を考察していました。
運動会写真館②
5月15日(日)、運動会の様子です。PTA役員の写真係のもうお1人が撮影した写真から厳選してお届けします。子ども達のとても良い表情が切り取られていました。グラウンドを所狭しと移動しながらの撮影、お世話様でした。今回は、全校男子リレーから時間を遡るように紹介します。
スクールカウンセラーとともに
5月20日(金)、2校時の授業の様子です。阿部SC(スクールカウンセラー)が、1年生の体育科の授業に入ってくださっていました。
交換授業のメリットが
5月19日(木)、2校時の授業の様子です。4年生の体育を6年担任(体育主任)が、6年生の音楽を4年担任(音楽主任)がそれぞれ行っていました。教員の得意教科を活かすとともに、中学校での教科担任制に即対応できる力を身に付けさせることもねらいとしています。前者では、アウトや得点に関するルールでの工夫が、後者では、タブレットの活用場面での工夫が特筆されるものでした。
アクセスカウンター
7
2
6
9
5
1
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。