こんなことがありました
カテゴリ:今日の出来事
細かいところまで再確認
5月9日(月)、放課後に実施した種目説明会の様子です。児童が下校した後、職員室で運動会の各種目に共通理解を図るとともに、細かい約束事を再確認して同一歩調で指導する体制を整えました。
運動会全体練習始まる
5月9日(月)、2校時の第1回運動会全体練習の様子です。あいにくの雨により、場所を体育館に移して実施しました。開閉会式の確認と応援合戦への移動の仕方・練習等を行いました。児童は集中して取り組んでいました。
休日の早朝よりありがとうございました
5月7日(土)、PTA奉仕作業前後の様子です。岡本PTA会長よりごあいさつをいただき、校長より転入教職員を紹介した後、作業に移りました。多くの会員の皆様と子ども達とのお骨折りにて、校庭はもちろん、フェンス付近まで大変きれいになりました。美しい環境の中、運動会を迎えられますこと、本当にうれしく思います。心より感謝申し上げます。あとは、晴天をとは申しません、雨の降らないことを期待します。
計画通りに2回目の授業研究会
5月6日(金)、放課後の授業研究会の様子です。5校時の西間木学力向上主任の授業を受けて協議をしました。高い課題に懸命に食らいつき友達同士で解き進めていく様子等から発見したことを共有することにより新たな学びを得ることができました。
国語辞典を使おう
5月6日(金)、5校時の3年生の授業研究の様子です。国語科「国語辞典を使おう」の授業でした。高い課題(5つの例文の中の指定された言葉の意味を辞典で調べる)に対して、辞典を自力で読み込んだり、グループの友達と答えを確かめ合ったりしながら解決にあたることができました。
アクセスカウンター
7
2
6
9
5
1
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。