ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
仁井田中学校ブログ
生徒会役員選挙立会演説会
9月10日(木)に、生徒会役員選挙立会演説会を実施しました。
事前に、朝のあいさつ運動や給食時の放送演説などのさまざまな選挙活動を行ってきた立候補者の皆さんですが、当日の立会演説会では、どの生徒も立派に自分の意見や考えを全校生徒に訴えていました。演説後に投票が行われ、1・2年生から新しい生徒会役員が選ばれました。
チャレンジコンテスト数学
9月4日(金)にチャレンジコンテスト数学(計算50問テスト)を実施しました。
夏休みから事前課題に取り組み、1週間前から朝学習の時間に小テストを実施してきました。
本番は、合格に向けて、どの生徒も一生懸命に計算問題に取り組んでいました。
中体連岩瀬支部駅伝競走大会
8月27日(木)中体連岩瀬支部駅伝競走大会が、鏡石町鳥見山陸上競技場で行われました。新型コロナウイルスの関係で、今年度初の中体連でした。
結果は、男子第8位、女子第7位と惜しくも入賞とはなりませんでしたが、ほとんどの選手が自己ベストを更新する走りでした。1本のたすきをつないで全力で走る姿はとても立派でした。
今回の経験を生かし、次に向けて頑張ってほしいと思います。
駅伝メンバーが出発しました。
本日(8/27)、中体連岩瀬支部駅伝競走大会が開催されます。特設駅伝部のメンバーが元気に出発しました。
自己ベストを目指し、頑張ってほしいと思います。選手の皆さんの活躍を期待しています!
昨日(8/26)、中体連岩瀬支部駅伝競走大会の壮行会を行いました。大会に出場する選手の決意表明と応援団による応援を行いました。
交通安全教室が開かれました
8月21日(金)5・6校時にスタントチームによる交通安全教室が開かれました。
JA夢みなみ様、須賀川警察署様、スタントチームのSuper Driversの皆様のご協力により、交通安全講話や事故の再現スタントを通して、自転車の乗り方等の交通の規則について学びました。
Super Driversの皆さんの迫力ある事故の再現スタントを、目で見たことで、事故の危険性や交通の規則を守る意味を理解することができました。
生徒の皆さんは、登下校中をはじめ、自転車に乗る機会が多いと思います。自分自身の身を守るためにも、自身の自転車の乗り方について、再度確認し、安全に自転車を使用していきましょう。
2学期が始まりました
18日間の夏休みが終了し、本日(8/19)より、89日間の第2学期が始まりました。
始業式では、校長から2つの話がありました。
・ 知恵を出し合い、力を集結させ、自ら考え、自主的に行動することが、充実感や達成感につながる。
・ 相手の立場に立ち、相手を敬い、思いやりのある行動をとってほしい
各学年1名ずつ代表者が、「夏休みの反省と2学期の抱負」を述べました。
始業式の後には、合唱部の発表がありました。
今年は、例年以上に暑い日が続くことが予想されます。感染症対策や熱中症対策等の体調管理をしっかりとして、長い2学期を元気に過ごしてほしいと思います。
第1学期終業式
本日(7/31)、第1学期55日間が終了しました。今学期は、新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業があり、これまでとは異なる学校生活となりましたが、無事終業式を迎えることができました。
明日(8/1)から18日間の夏季休業に入ります。明るく、笑顔で、元気に、8/19の始業式を迎えられるよう、感染症対策や体調管理等に気をつけて過ごしてほしいと思います。
令和3年度福島県立高等学校入学者選抜における各高等学校の選抜方法について
福島県教育委員会のホームページに「令和3年度福島県立高等学校入学者選抜における高等学校の選抜方法一覧(7月段階)」が掲載されていますので、ぜひご覧ください。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/r3koukounyushi.html
校内陸上大会
7月20日(月)に校内陸上大会が行われました。年間予定では4月開催でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の臨時休業により、規模を縮小して、7月に開催することにしました。
天候にも恵まれ、熱中症や感染症予防対策をしながらの大会でしたが、どの生徒も最後まで諦めずに競技を行い、全員が競技中の生徒を応援し、全校が団結したすばらしい陸上大会となりました。何よりも、生徒たちの一生懸命な姿と明るい笑顔が輝いていました。
結果は以下の通りです。
1位 | 2位 | 3位 | |
総合順位 | 3年2組 | 3年1組 | 2年1組 |
男子順位 | 3年2組 | 3年1組 | 2年1組 |
女子順位 | 3年2組 | 1年1組 | 3年1組 |
1学期期末テスト
7月16日(木)に1学期期末テストが行われました。
1年生にとっては、初めての定期テストで、とても緊張した様子でした。最後まで諦めずに解いている姿が印象的でした。
2年生は2年目ともあり、落ち着いた様子で試験を受けていました。
3年生は受験生としての自覚も高まってきており、どの教科も真剣に取り組んでいました。
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp