ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
こんなことがありました♪♪
仁井田中学校ブログ
廊下のワックス掛けをしました
先週の教室のワックス掛けに続き,廊下のワックスをかけました。
整備委員会で分担して,校舎の端から徐々に昇降口に向かって
ワックスをかけてきました。
夏休みを前に,教室も廊下もピカピカになりました。
整備委員会で分担して,校舎の端から徐々に昇降口に向かって
ワックスをかけてきました。
夏休みを前に,教室も廊下もピカピカになりました。
今日の給食
春巻きがとても美味しかった。野菜のスープとチーズも美味しかった。
夜会のスープにはきゅうりも入っていてとても美味しかった。
1年1組給食委員 F.N.
夜会のスープにはきゅうりも入っていてとても美味しかった。
1年1組給食委員 F.N.
NAOTOさんの演奏を聴いてきました。
須賀川市主催の中学生芸術鑑賞事業でバイオリニストの
NAOTOさんの演奏を聞いてきました。バンドネオン奏者の
啼鵬さんもゲスト出演し,充実したひとときを過ごしました。

演奏中は撮影できないので,写真は入場直後のものです。
NAOTOさんの演奏を聞いてきました。バンドネオン奏者の
啼鵬さんもゲスト出演し,充実したひとときを過ごしました。
演奏中は撮影できないので,写真は入場直後のものです。
13日(水)はお弁当です
13日(水)は,3年生が芸術鑑賞教室のため,
お弁当です。よろしくお願いします。
ピーナツパン
パンにピーナッツのジャムが合っていて
とても美味しかった。
2年2組給食委員 T.R.
とても美味しかった。
2年2組給食委員 T.R.
今日の給食
カレーはみんなが大好きで,身体が温まりました。
バナナも,とても美味しかった。
2年2組給食委員 S.A.
バナナも,とても美味しかった。
2年2組給食委員 S.A.
整備委員会のお仕事
もうすぐ夏休み(#^.^#)
お世話になった教室に感謝の心を込めて
整備委員会でワックスをかけました。

お世話になった教室に感謝の心を込めて
整備委員会でワックスをかけました。
今日の給食♪
今日の給食は,たなばた献立でした。コロッケがとても美味しかった。
スープも美味しかった。
3年2組給食委員 N.N.
スープも美味しかった。
3年2組給食委員 N.N.
福島県中体連陸上大会結果速報
1年女子1500mで4位入賞し,8月8日(月)~10日(水)に
秋田県で行われる東北大会への出場権を獲得しました。
福島県陸上競技大会
福島県中体連陸上競技大会2日目
1年女子1500m決勝が行われます。
東北大会に向けて頑張ってほしいと思います。
1年女子1500m決勝が行われます。
東北大会に向けて頑張ってほしいと思います。
県陸上大会結果速報
1年女子1500m予選2組 1位 決勝進出
おいしい給食
今日の給食もいつもどおりおいしかった。
3年2組給食委員 Y.H.
3年2組給食委員 Y.H.
県陸上大会に出発しました
福島県中体連陸上大会のため「とうほうみんなのスタジアム」(福島市吾妻)
に出発しました。
明日の決勝に進出できるよう頑張ってきてほしいと思います。
に出発しました。
明日の決勝に進出できるよう頑張ってきてほしいと思います。
ラモス瑠偉氏来たれり
カンコ-学生服 ブランディングマネージャーで元サッカー日本代表選手の
ラモス瑠偉氏による特別講演会が開催されました。
夢を持って,諦めずに挑戦し続けることの大切さを教えていただきました。
また,講演後の質問タイムでは,気さくにいろいろな質問に答えてくださいました。
とても楽しく充実した時間を過ごすことができました。




最後は,保護者のみなさんも駆けよって握手を求めていました。
ラモス瑠偉氏による特別講演会が開催されました。
夢を持って,諦めずに挑戦し続けることの大切さを教えていただきました。
また,講演後の質問タイムでは,気さくにいろいろな質問に答えてくださいました。
とても楽しく充実した時間を過ごすことができました。
最後は,保護者のみなさんも駆けよって握手を求めていました。
今日の給食
今日は,焼きそばやコッペパンなどがでました。
特に焼きそばに味がしっかりと染み込んでいて,美味しかった。
3年1組給食委員 N.H.
特に焼きそばに味がしっかりと染み込んでいて,美味しかった。
3年1組給食委員 N.H.
第2回授業参観日
第2回授業参観,教育講演会,学年懇談会が行われました。
日曜日ということもあり,たくさんの保護者の皆様に授業を参観していただきました。
また,講演会,学年懇談会にも多くの方が出席してくださいました。

日曜日ということもあり,たくさんの保護者の皆様に授業を参観していただきました。
また,講演会,学年懇談会にも多くの方が出席してくださいました。
県陸上大会激励会
7月5日(火)~7日(木)に「とうほうみんなのスタジアム」(福島市吾妻)で行われる
福島県中体連陸上大会に本校からも,1年女子1500mに出場します。

「仁井田中の代表として,岩瀬支部の代表として,前を向いて1秒でも
タイムを縮められるように頑張ります。」と決意の言葉を述べました。
福島県中体連陸上大会に本校からも,1年女子1500mに出場します。
「仁井田中の代表として,岩瀬支部の代表として,前を向いて1秒でも
タイムを縮められるように頑張ります。」と決意の言葉を述べました。
今日の給食
今日の給食は,回鍋肉とご飯が合っていて,とても美味しかった。
シューアイスも甘くて冷たくて美味しかった。
3年1組給食委員 S.R.
シューアイスも甘くて冷たくて美味しかった。
3年1組給食委員 S.R.
具がたくさん入っておいしかったスープ
今日の給食はで一番美味しかったのは,スープです。
いろいろな野菜やソーセージなどが入っていて美味しかった。
3年1組給食委員 T.R.
いろいろな野菜やソーセージなどが入っていて美味しかった。
3年1組給食委員 T.R.
進路学習高校説明会2日目
昨日に引き続き,進路学習高校説明会を実施しました。
本日は,須賀川高校,清陵情報高校,帝京安積高校,尚志高校
の4校から説明を聞きました。
本日は,須賀川高校,清陵情報高校,帝京安積高校,尚志高校
の4校から説明を聞きました。
学校の連絡先
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
2
6
3
8
0
5