こんなことがありました♪♪

仁井田中学校ブログ

合唱部が出発しました

明日,やまぎんホール(山形県民会館)で行われる
「全日本合唱コンクール東北支部大会」に向けて
合唱部が出発しました。



東北大会は今まで以上に緊張すると思いますが,
実力を出し切って,素晴らしいハーモニーを響かせて
ほしいと思います。

本校の演奏時刻は,24日(土)13時45分の予定です。

選手壮行会

岩瀬支部中体連新人戦と合唱部の東北大会の選手壮行会が
行われました。各部から選手紹介があり,選手一人ひとりが
決意を述べた後,今回初めて,各部の3年生から新人チームへ
応援のメッセージが贈られました。新チームのメンバーも,大会に
臨む決意を新たにしていたようです。27日(火)28日(水)の大会
では,頑張ってほしいと思います。
また,応援団も今年度最後の壮行会なので,とても気合いが入っていました。

 

 

 

 

 

 

練習を工夫して

台風16号の影響で,ずっと雨が続いています。
新人戦が近いにもかかわらず,外の部は練習が思うようにできず困っています。
野球部もやわらかいボールでバッティング練習をするなど,工夫して練習しています。

 

今日の給食

今回は,グラタンがでました。一番美味しかった。
いちごジャムとの味の対比ができてよかったと思います。

 3年1組給食委員 N.H.

今日の給食

今日の給食は,さつま汁が色々な具材が入っていて
美味しかった。さつまいもの甘さもまたよかった。

 3年1組給食委員 S.R.

個人研究発表会

3年生は「総合的な学習の時間」を利用して,個別にテーマを設定し,
調べ学習を中心に研究してきました。レポートがまとまり,学年発表の
予選を兼ねた学級発表会を実施しました。
今後,各学級代表による学年発表会で学年代表を選出し,秋桜祭で
発表する予定です。

 

 

合唱コンクール東北大会教育長出場報告

9月12日(月)、合唱部の部長、副部長が、須賀川アリーナで行われた
東北支部大会教育長出場報告に行ってきました。

「感動できる合唱、感動させる合唱を目指す」「周囲の方々への感謝の
気持ちを忘れない」など、東北大会へ向けての抱負を述べてきました。




東北支部大会は、9月24日(土)に、山形市のやまぎんホール(山形県民会館)
で行われます。

なお、9月17日(土)の12:00からEテレで、Nコン県大会の演奏の様子が放映されます。

1学年体験学習「

1学年は郡山市大安場史跡公園に体験学習に出かけました。
あいにくの雨模様ですが,学校では体験できないことを
たくさん経験してきてほしいと思います。

 

第2回PTA奉仕作業

第2回PTA奉仕作業が行われました。
第1回は雨で室内での作業でしたが,本日は爽やかな青空で
校庭の草がきれいになくなりました。整備された学習環境の下で
学習にスポーツに励んで参ります。
また,刈り取った草は地域の方のご厚意で処分していただきました。

朝早くから,ありがとうございました。

 

 

 

はじめての着衣水泳

保健体育の授業で「着衣水泳」を行いました。
水着とは違い,予想以上に服が水の抵抗を受け,泳ぎにくかったようです。
「服が重くて泳げな~い(><)」という悲鳴?があちこちから聞こえてきました。

ペットボトル2本程度でも充分な浮力が得られるようです。
万が一のときには,今日の授業を役立ててほしいと思います。

 

 

今日の給食

スープの中に入っているジャガイモがほくほくしていてとても美味しかった。
梨もシャリシャリしていてみずみずしく,とても美味しかった。

 1年1組給食委員 F.N,