こんなことがありました♪♪

仁井田中学校ブログ

本日 秋桜祭 1日目



いよいよ待ちに待った秋桜祭が始まります。
一日目は,総合学習の時間に活動した内容の発表会。
実行委員会による自主企画「クイズ大会」
合唱コンクールです。

是非,仁井田中学校にお越しいただき,生徒たちの
生き生きとした活動のようすをご覧ください。

秋桜祭間近!

秋桜祭での学年発表のリハーサルを行いました。
各学年とも,ステージでの動きや声の大きさなど,
最終調整に余念がありません。
本番では,素晴らしい発表をしてくれることでしょう。

 

 

今日の給食

野菜は味がしっかりついて美味しかった。
ご飯はいろんな具材が入って美味しかった。

 3年2組給食委員 N.N.

円谷マラソン大会

円谷マラソン大会に特設駅伝部・サッカー部・バスケットボール部が出場しました。

   

      

      

   

   

   

合唱交歓会

来週の校内合唱コンクールに向けて,「合唱コンクール」を行いました。
1・2・3学年の1組,2組それぞれが,合唱を披露しました。
それぞれの学年らしい素晴らしい合唱でした。
本番まで,1週間。
お互いのよいところを吸収して,よりよい合唱に仕上げてほしいと思います。

 



 



 



 







第1回後期生徒会専門委員会

第1回後期生徒会専門委員会が開催されました。
新しい委員長には2年生が就任に,その他の役員も1・2年生で構成されました。
いよいよ,生徒会の運営が1・2年生にバトンタッチです。来週の秋桜祭が終わると
3年生は受験まっしぐらですね。(´;ω;`)

 

今日の給食

ししゃもとご飯がよく合い,みそスープの豆腐やじゃがいも,
わかめがとても美味しかった。

 1年2組給食委員 W.H.

3学年合唱中間発表会

3年生は,校内合唱コンクールの学年中間発表会を行いました。
お互いに,刺激し合ってよりよい合唱に仕上げてほしいと思います。
今週の金曜日には,縦割り合唱交歓会があります。
3年生の貫禄を見せつけてほしいと思います。

 

 

 

 

 

生徒会役員選挙・立会演説会

生徒会役員選挙立会演説会が行われました。
それぞれの候補者・応援者からの演説のあと,投票が行われました。
選挙管理委員の進行で滞りなく終えることができました。
即日開票され,校長先生の承認を得た後,選挙結果が発表されます。

 

 

 

今日の給食

回鍋肉はいい味でご飯にピッタリでした。
スープはいろいろな具があって美味しかったです。

 1年1組給食委員 M.T.

今日の給食

野菜スープがとても美味しかった。お肉もご褒美のお肉もごぼうのサラダも
すごく美味しかった。パンとスライスチーズも相性がバッチリでとても美味しかった。

 1年1組給食委員 F.N.