あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中!

須賀川二中の『今』をお伝えします!

ピース あいさつの二中!

あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中!

 生徒会役員や週番が中心となって、朝のあいさつ運動を毎日展開しています。今週から衣替えが実施されていますが、大分気温が下がってきました。防寒具の準備もよろしくお願いします。

0

注意 車上狙いに要注意!!

「POLICEメールふくしま」を通じて須賀川警察署より注意喚起情報がありました。

<発生状況>
・発生場所:須賀川市朝日田地内の駐車場
・発生時間:10月16日午後7時頃から午後9時15分頃までの間
・被害台数:2台
・被害状況:2台とも外から見える場所にバッグを置いていたため、窓ガラスを割られ、バッグが盗まれました。     
★被害防止対策★
〇短時間でも車から離れる時や自宅に駐車中であっても鍵を掛けてください。
〇車内に貴重品をはじめ、バッグ等を置かないでください。

0

笑う スポーツの秋~今週末も大変お世話になりました~

 今週末も各種大会が目白押しの週末でした。会場までの送迎、応援等で保護者の皆様には、大変お世話になりました。

☆第39回 円谷幸吉メモリアルマラソン大会

 雨の中の大会となりましたが、ランナーとして参加した生徒、大会の運営をボランティアとして支えた生徒の皆さん、お疲れさまでした。

 

☆福島民報旗争奪 第34回福島県中学生サッカー新人大会

県中地区予選 優勝(県大会出場権獲得)

 県中地区の覇者として「勝者の品格」を持って学校生活をより一層充実させていきましょう。

0

お知らせ 今週の主な予定です。

10月  神無月(かんなづき) October

18日(月)衣替え完全実施

      ALT来校

19日(火)ALT・学校司書・心の教室相談員来校

      実力テスト(3年)

      ICT支援員来校

      小中一貫教育授業見学(須二小・柏城小)

20日(水)ALT・心の教室相談員・ICT来校 部活動中止 

21日(木)ALT・学校司書・心の教室相談員来校

      部活動中止

22日(金)校内文化祭(飛翔祭) お弁当 学校司書・ALT来校

      部活動休止

23日(土)福島県中学生新人バドミントン大会

      市民体育祭(ソフトテニス)

24日(日)

0

にっこり 明日17日は、第39回円谷幸吉メモリアルマラソン大会!

 明日17日、須賀川アリーナをスタート・ゴールに3年ぶりに大会規模を縮小して開催されます。
 当日は午前6時から午前11時まで交通規制がありますのでご注意ください。本校の生徒も選手として、また、大会ボランティアとして参加する予定です。それぞれの立場で頑張ってください。

交通規制関連サイト

 

0

音楽 歌声の二中!

あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中!

 本日、文化祭に向けて体育館において合唱リハーサルを行いました。保護者の方にも、学年入れ替え制で参観していただきました。また、Google Meetによるライブ配信も同時に行い、PTA・体育文化後援会の三役の皆様にタブレット操作のお手伝いをいただきました。今回の経験を本番でも活かして情報発信に努めていきたいと思います。

  

 昼食時には、参加いただいた三役の方々に給食試食も行っていただき、栄養教諭より日頃の献立や調理、食材調達等の説明後、質疑応答の時間を設けました。

0

情報処理・パソコン 「ライブ配信に関する意向書」提出、お済でしょうか?

 先日,お知らせしたように明日14日(木)の合唱リハーサルをGoogle Meetによるライブ配信を行う予定です。
 ノパメールにより,学年別視聴受付開始時間及び発表時間,視聴用コードをお知らせしました。ご希望の方は,入力しご視聴ください。なお,直接,来校し参観することも可能です。
詳しくは,先日,配付しました案内をご覧ください。

各学年発表時間及び受付開始時間
2学年 
リハーサル時間  8:35~10:25
視聴受付開始時間 8:20~

1学年
リハーサル時間  10:40~12:30
視聴受付開始時間 10:20~

3学年
リハーサル時間  13:35~15:25
視聴受付開始時間 13:20~

視聴用コード ノパメールでお知らせしました。ご確認ください。
 各クラスのコードでご視聴ください。視聴できない場合は他のクラスのコードをご利用ください。
 各学年の発表が終わりましたら,速やかに退室するようお願いいたします。

※「ライブ配信に関する意向書」提出がまだ済んでいないご家庭におかれましては,お子さんを通して学級担任へご提出してくださいますようお願いいたします。

0

笑う 入試に向けてスタートしています。

 令和4年度の福島県立高等学校入学者選抜実施要綱、福島県立特別支援学校高等部入学者選抜実施要綱の説明会がweb会議システムを使用してオンラインで行われ、本校からは、校長と進路指導主事が出席し、今後の進路事務、日程等について説明を受けました。
 今後とも、私立高校も含め生徒はもちろん保護者の皆様方に随時情報を提供して参りますのでよろしくお願いします。

0

笑う 清陵情報高等学校の先輩方ありがとうございました。

 清陵情報高等学校情報電子科 コロナ対策研究班のメンバー(本校卒業生も3名活躍中)が製作した「量産型 愛踏み式ポンプ台」2台をいただきました。手指消毒液の様々なボトルに対応し、吐出量の調整も可能な優れものです。大切に使用させていただきます。ありがとうございました。

0

笑う スポーツの秋~今週末も大変お世話になりました~

 各種大会が目白押しの週末でした。会場までの送迎、応援等で保護者の皆様には、大変お世話になりました。

☆県中地区中学校新人ソフトテニス大会 男子団体 優勝

☆県中地区中学校新人ソフトボール大会 第2位

☆県中地区中学校新人バドミントン大会 女子団体 第2位

☆県中地区中学校新人バレーボール大会 第3位

☆県中地区中学校新人剣道大会 男子団体 第3位

☆県中学校新人陸上競技大会 共通女子4×100mR 第6位

※個人戦で県大会に出場する選手も多数います。

《これまでに県新人大会の出場権を得た部活動》

 バレーボール部、男子剣道部、ソフトボール部、ソフトテニス部男・女、バドミントン部女子、特設陸上競技部

 ☆まだ予選が続いている部も県大会を目指して頑張ってください。

0

今週の主な予定です。

10月  神無月(かんなづき) October

11日(月)衣替え移行期間(~10/15)

      生徒会専門部会 ALT来校

12日(火)ALT・学校司書・心の教室相談員来校

      県立高校入試要綱説明会

13日(水)ALT・心の教室相談員 

14日(木)ALT・学校司書・心の教室相談員来校

      合唱コンクール中間発表会

15日(金)ALT・SC来校

16日(土)

17日(日)円谷幸吉メモリアルマラソン大会

0

キラキラ 英検にチャレンジ!

 昨日、須賀川市実用英語技能検定支援事業「須賀川市中学生英検チャレンジ」が行われ、それぞれの英語力に応じて2級10名、準2級30名をはじめ、3級~5級の1次審査を受検しました。
 これを機会として、子どもたちの英語に対する興味・関心を高め英語教育の一層の充実を図ってまいります。

0

キラキラ あらためて確認!

 来年のひなまつりは?

    令和4年度の福島県立高等学校入学者選抜関係日程が福島県教育委員会から発表されています。私立高校の入試日程も、各校のホームページでも確認できますので再確認してみてください。1、2年生も関心を持って調べてみましょう。

令和4年度県立高等学校入学者選抜関連情報

0

笑う 躍動~未来の二中生~

 本日、鏡石町鳥見山陸上競技場でいわせ地区小学生陸上交流大会が行われました。未来の二中生をはじめ、岩瀬地区内の小学生が力をしのぎ合い、精一杯頑張っていました。声を出さない応援合戦も素晴らしかったです。

0

NEW 飛翔祭~校内文化祭~

 今年度から校内文化祭の名称を「飛翔祭」とすることとなりました。生徒会が中心となり、時間をかけて全校生からのアンケートや話し合いを通じて決定しました。一人一人の夢や希望が大空に羽ばたくようにという思いが込められています。コロナ禍の中においても、初の「飛翔祭」を全員で協力して成功させましょう。

0