こんなことがありました♪♪

仁井田中学校ブログ

秋桜祭1日目が行われました

10月18日(木)に本校の文化祭である秋桜祭1日目が行われました。

開会式では、校長先生から秋桜祭名称と校章の由来の話がありました。仁井田中学校創立時に校庭周辺で秋桜が咲きほこっていたことから、校章に秋桜のデザインが入ったそうです。その後、全校生徒で作成したビックアートの披露があり、応援団の演舞の後、実行委員長から秋桜祭開催宣言が行われました。

 

 

 

 

 

 

総合発表では、1年生は会津学習旅行と大安場古墳体験学習について、クイズ形式のスライドショーによる発表が行われました。2年生は職場体験について、スライドショーや劇による発表が行われました。3年生は、一人ひとりが行った個人探求の代表者4名の発表ありました。どの発表もとても素晴らしいものでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒会レクレーションでは、校舎内に隠してある宝箱を探して、学級に持ち帰りみんなでクイズに挑戦するレクレーションを楽しみました。

 

 

 

 

 

 

午後は、合唱コンクールが行われました。1年生は初めての合唱コンクールでしたので、緊張しながらもとても上手に合唱していました。2年生は素敵なハーモニーを奏で、合唱の魅力を存分に発揮しとても上手でした。3年生は最後の合唱コンクールですので意気込みが違いました。声量もあり圧巻の合唱を披露してくれました。どの学級も今までの練習の成果を発揮し、とても上手に合唱しました。

 

秋桜祭に向けて朝の合唱練習がんばっています

10月18日(木)、19日(金)に仁井田中学校文化祭「秋桜祭」が行われます。18日(木)の1日目は、各学年総合発表、生徒会主催レクレーション、合唱コンクール等が行われます。19日(金)の2日目は、校内球技大会(バスケットボール・バレーボール)が行われます。学校公開となっていますので、ぜひ頑張っている生徒たちの様子をご覧いただければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 秋桜祭の具体的な日程については、16日(火)にプリントにて配布いたしました。

平成30年度秋桜祭日程「飛んでいけ!宇宙の果てのその星へ」.pdf

平成30年度学校公開案内及び文化祭案内.pdf

 

合唱交歓会が行われました

10月12日(金)に校内合唱コンクール交歓会が行われました。各学年の1組と2組に分かれて、体育館で秋桜祭に向けて、各学級で練習してる合唱をお互いに披露しました。1年生は初めての交歓会なので少し緊張しながら、どの生徒も一生懸命歌っていました。2年生は昨年度の経験を生かして、伸び伸びととても上手に歌っていました。3年生はさすがが最上級生、とても迫力のある立派な合唱でした。秋桜祭当日は、さらに素晴らしい合唱となることを期待しています。

生徒会役員選挙

10月5日(金)に生徒会役員選挙が行われました。10月1日(月)から、朝のあいさつ運動や給食時の放送演説などのさまざまな選挙活動を行いました。当日の立会演説会では、どの生徒も立派な演説を行っていました。演説後に投票が行われ、1・2年生から新しい生徒会役員が選ばれました。

岩瀬支部中体連新人戦(2日目) 結果速報

卓球部

 団体戦 決勝トーナメント 1-3 惜敗 対 西袋中

 個人ダブルス 祝 優勝

 

 

 

 

 

 

バレーボール部 祝 準優勝

 準決勝 2-1 勝ち 対 須二中

 決勝戦 0-2 惜敗 対 西袋中

 

 

 

 

 

サッカー部

 0-4 惜敗 対 鏡石中

 

 

 

 

 

 

バドミントン部

 個人シングル 祝 3位 2人

 個人ダブルス ベスト8 1ペア 

 

 

 

 

 

 

 

岩瀬支部中体連新人戦(1日目) 結果速報

バドミントン部 祝 準優勝

  3-0 勝ち 対 須二中

  2-1 勝ち 対 鏡石中

  3-0 勝ち 対 岩瀬中

  0-3 惜敗 対 稲田中

 

野球部

  3-2 勝ち 対 小塩江中

  4-5 惜敗 対 稲田中・天栄中

 

男子ソフトテニス部

  0-3 惜敗 対 鏡石中

  1-2 惜敗 対 長沼中

 

サッカー部

  1-4 惜敗 対 須三中

  1-5 惜敗 対 須一中

 

バレーボール部

  2-0 勝ち 対 須三中

  2-0 勝ち 対 須一中

 

バスケットボール部

  惜敗 対 天栄中・大東中

  惜敗 対 須三中

 

 

 

 

 

 

卓球部

  3-1 勝ち 対 岩瀬中

  3-1 勝ち 対 長沼中

  1-3 惜敗 対 大東中

  1-3 惜敗 対 須三中

 

女子ソフトテニス部

  1-2 惜敗 対 長沼中

  1-2 惜敗 対 須一中

 

支部中体連新人戦及びこども音楽コンクール東北大会壮行会

9月25日(火)に、「岩瀬支部中体連新人総合大会」(運動部)と「こども音楽コンクール東北大会」(合唱部)の壮行会が行われました。明日から行われる新人戦に向けて、部活動ごとに、決意表明がありました。3年生が引退して、2年生中心のチームとしては初めての大きな大会となる部もあるようです。今までの練習の成果を十分に発揮できるよう精一杯頑張ってきてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成30年度岩瀬地区中体連新人大会組み合わせ.pdf

東北大会出場報告会

9月25日(火)に市役所で東北大会・全国大会出場報告会が行われました。本校からは県代表になった合唱部が報告会に参加しました。10月7日(日)にけんしん郡山文化センターで「TBCこども音楽コンクール東北大会」が行われます。今までの練習の成果を発揮し、素敵な合唱を披露してきてほしいと思います。がんばれ!!! 合唱部