西袋中 最新情報サイト
西袋中の「今」がわかる
蔵のまち 喜多方で・・・。
本日、喜多方プラザで開催されたTBC・TUFこども音楽コンクール会津地区大会
「中学校 管楽合奏の部」に出場した本校の吹奏楽部は、見事に『優良賞』を獲得
しました。
また、次の大会に向けて練習に励んでほしいと思います。

「中学校 管楽合奏の部」に出場した本校の吹奏楽部は、見事に『優良賞』を獲得
しました。
また、次の大会に向けて練習に励んでほしいと思います。
0
花火大会、気をつけて楽しんできてください。
本日の釈迦堂川花火大会に出かける際には、遅くとも最後の花火が上がったら
速やかに帰宅するように昨日指導したところですが、事故防止についてご家庭で
もお声かけをお願いいたします。
速やかに帰宅するように昨日指導したところですが、事故防止についてご家庭で
もお声かけをお願いいたします。
0
地区英弁 支部駅伝 ガンバ!
8月29日に行われる岩瀬地区英語弁論大会、9月1日に行われる岩瀬支部駅伝競走
大会に向けて壮行会を行いました。夏休みの間も人一倍練習してきたことと思います。
皆さんの活躍を期待しています。
大会に向けて壮行会を行いました。夏休みの間も人一倍練習してきたことと思います。
皆さんの活躍を期待しています。
0
感動 夢舞台 絆をつなげ 九州の地で@OITA!
昨日、大分県別府市立体育館で行われた全国中学校卓球大会に男子シングルスで東北地区第2代表
で出場した本校の相楽 将選手は、1回戦セットカウント1-3で惜敗してしまいましたが、この大
会に出場した人にしかわからないレベルを肌で感じることができたことは、何ものにもかえられない
財産として残ることでしょう。お疲れ様でした。気をつけて帰って来てください。
で出場した本校の相楽 将選手は、1回戦セットカウント1-3で惜敗してしまいましたが、この大
会に出場した人にしかわからないレベルを肌で感じることができたことは、何ものにもかえられない
財産として残ることでしょう。お疲れ様でした。気をつけて帰って来てください。
0
第2学期スタート!
大きな事故に巻き込まれることなく今日を迎えることができました。各学年の
代表生徒から夏休みの反省と2学期の目標について発表がありましたが、それぞ
れ2学期にかける思いが伝ってきました。
ますます生徒の皆さんの活躍で西袋中学校の輝きがより一層増すようみんなで
力を合わせて頑張りましょう。
代表生徒から夏休みの反省と2学期の目標について発表がありましたが、それぞ
れ2学期にかける思いが伝ってきました。
ますます生徒の皆さんの活躍で西袋中学校の輝きがより一層増すようみんなで
力を合わせて頑張りましょう。
0
学校の連絡先
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
2
0
0
0
2
4
2
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |