西袋中 最新情報サイト
西袋中の「今」がわかる
体調管理しっかり行いましょう。
今日は、二十四節気の一つで「白露」です。二十四節気の15番目にあたる白露は、
夜中に大気が冷え込み、朝方に草花へ白い露が付き始める頃という意味を持つ時節を
言います。朝晩の寒暖の差が大きくなってきていますので体調管理に十分注意してく
ださい。
夜中に大気が冷え込み、朝方に草花へ白い露が付き始める頃という意味を持つ時節を
言います。朝晩の寒暖の差が大きくなってきていますので体調管理に十分注意してく
ださい。
0
明日7日(木)はお弁当です。
明日7日(木)は、全学年ともにお弁当です。よろしくお願いいたします。
0
選挙運動開始!
来週14日(木)の生徒会立会演説会・役員選挙に向けて今朝から選挙運動が
始まりました。
普段の「朝のあいさつ運動」に加えて賑やかな朝の時間が続きますね。
始まりました。
普段の「朝のあいさつ運動」に加えて賑やかな朝の時間が続きますね。
0
須賀川市代表に選出!「ハイタッチ」
平成29年 第39回少年の主張福島県大会の須賀川市代表として市少年の主張大会で最優秀賞を受賞し
た佐久間 桃さん(3年)が選ばれました。
今月20日(水)13:00~須賀川市文化センターで行われる大会には、市内各中学校の生徒が県内各
地区の代表生徒の発表を聞く機会に恵まれ、本校では2年生全員が参加することになっています。
広報すかがわ9月号はこちら

た佐久間 桃さん(3年)が選ばれました。
今月20日(水)13:00~須賀川市文化センターで行われる大会には、市内各中学校の生徒が県内各
地区の代表生徒の発表を聞く機会に恵まれ、本校では2年生全員が参加することになっています。
広報すかがわ9月号はこちら
0
発明展 大活躍!
第62回須賀川市発明展の審査結果が先日発表されました。おかげさまで昨年度に
引き続き、今年度も本校の生徒達が立派な好成績を残してくれました。
須賀川市長賞 毛取り網 清水 大悟さん(1年)
須賀川市教育委員会教育長賞 早乾きハンガー 古川 采実さん(2年)
須賀川商工会議所会頭賞 ドライヤースタンド 南條 結耀さん(1年)
福島県発明協会会長賞 楽ちん詰め替え用ボトル 設楽 美羽さん(1年)
優秀学校賞


引き続き、今年度も本校の生徒達が立派な好成績を残してくれました。
須賀川市長賞 毛取り網 清水 大悟さん(1年)
須賀川市教育委員会教育長賞 早乾きハンガー 古川 采実さん(2年)
須賀川商工会議所会頭賞 ドライヤースタンド 南條 結耀さん(1年)
福島県発明協会会長賞 楽ちん詰め替え用ボトル 設楽 美羽さん(1年)
優秀学校賞
0
学校の連絡先
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
2
0
0
0
2
8
1
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |