ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
仁井田中学校ブログ
給食の感想
口の中にお肉の味が広がってOEC
3年1組給食委員 N.H.
校内陸上大会の順延について
明日(4月26日(木))は校内陸上大会の予定でしたが,
本日の雨により,校庭のコンディションがよくありません。
そのため,校内陸上大会を明後日(27日(金))に順延します。
なお,明日(26日(木))の授業は,
金1・2・3・4/木3・学活
となります。
胡椒の効いたわかめスープ
ケチャップがハンバーグの肉汁と合わさり,旨味が増して
美味しかったです。サラダはツナとキャベツとキュウリが
それぞれの素材の味を活かしつつ,引き立て合っていて
とても食べやすかったです。
3年2組給食委員 S.M.
第1回避難訓練
地震を想定した避難訓練を行いました。
避難中や集合場所では全員真剣に無言でできましたが,
机の下に隠れているときに,照れくさいのか少し話し声が
聞こえるクラスもあったのが残念です。
今日の給食
今日の給食は回鍋肉がご飯ととてもよく合っていて
美味しかったです。春雨スープも,彩りがよく,
とても美味しかったです。
3年2組給食委員 K.N.
第1回授業参観
第1回授業参観・PTA総会・体文後援会総会・学年懇談会が開催されました。
お忙しい中,多数ご出席いただきありがとうございました。本校の教育方針,内容,
学年の方針等の話合いがなされました。
部活動編成会
部活動編成会が行われ,1年生も今日から正式部員になりました。
練習時間も長くなりますが,頑張りましょう。
前期学級委員任命式
前期の学級役員の任命式が行われ,校長先生から
任命状が手渡されました。
身近な植物の観察
1年生の理科の授業で,身近な植物の観察をしました。
学校周辺の植物を熱心に観察していました。
対面式
13日(金)の次の日に対面式がありました。
3年生は,入学式後にすぐに修学旅行に出発してしまい,
帰ってきてすぐだったので,準備が慌ただしい感じでしたが,
滞りなく,楽しく対面式が行われました。
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp