こんなことがありました!

出来事

2学年 生活科

 11月9日(木)2年生が生活科の学習で翠ヶ丘公園に行ってきました。五老山に行くと11日(土)の松明あかしをひかえ、そこには大きな14本の松明が立っていて、子どもたちはびっくりしていました。その後、生き物を探して帰ってきました。

 

 

読み聞かせ 2学年

 11月8日(水)図書ボランティアの方による読み聞かせが図書室で行われました。今回本読んでいただいたのは2年生です。「ぜったい ぜったい ひみつだよ」を読んでいただいた子どもたちは、どんどん本の世界に引き込まれていきました。

健康教室が行われました

 11月7日(火)4年生が健康教室に参加しました。北星ホールに菊地先生をお招きし、健康についてのお話をしていただきました。スライドを使ったお話はとても興味深く、楽しく、真剣に聞き、自身の健康について考えていました。

二中のみなさんと一緒に~市民音楽祭

 10月29日(日)本校特設合奏部の希望者が須賀川二中と合同で市民音楽祭に参加しました。和やかな雰囲気の中での楽しい演奏。そして、中学生と一緒の緊張感など、この経験は子どもたちの心にしっかりと刻まれたことでしょう。

サポートにご協力くださいました保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 

青空の下で~二小遊び隊

 10月25日(水)「二小遊び隊」が行われました。1年生から6年生まで班を作って翠ヶ丘公園で思いっきり遊びました。下学年の面倒を見る6年生。学年の枠を超えた交流では、心温かくなる姿がたくさん見られました。児童の見守りにご協力くださいました保護者の皆様、お世話になりました。また、地域の皆様には当日公園でお騒がせしたにもかかわらず温かい目で見守ってくださり、ありがとうございました。