こんなことがありました

2022年6月の記事一覧

9年生 修学旅行結団式

 いよいよ明日30日から7月2日までの3日間、関西方面修学旅行が行われます。

 実行委員会進行による結団式では、実行委員長から「みんなで一緒に楽しく学んできましょう」、校長先生からは「公共のマナー、そのときすべきことを考えること」、学年主任からは「SI9(さすが稲田の9年生)、YS9(やっぱり最高の9年生)をめざそう」と、また学級代表からの決意発表などがありました。

 感染症対策と熱中症対策を万全にして、楽しい旅行にしたいと思います。

スローガン:「Hello!関西 Shine on Best Memories ~36人の仲間と5人と先生との笑顔の旅~ ほな行こか!」

  

0

8年生 職場体験学習に出発

 暑い日が続いていますが、8年生は本日と明日の2日間職場体験学習を行います。

 市内外6つの事業所さんのご協力をいただき、様々な体験をさせていただきます。正しい職業観を身に付けられるよう積極的に活動してほしいものです。

 

0

音楽部、コンクール迫る

 県吹奏楽コンクール県南支部大会が7月9日(土)に須賀川文化センターで行われます。練習にも熱が入り、一日一日を大切にして取り組んでいます。心を一つにしてすてきなハーモニーを奏でられるよう頑張ります。

 先日は講師の先生によるステージ練習を行いました。本番とは違うホールでしたが、会場の雰囲気や響きを感じ、学校ではできない貴重な練習をすることができました。

   

0

まちの先生 水泳教室

今日はルネサンス郡山24から、「まちの先生」として二人のコーチをお招きし、1年生から6年生を対象に水泳教室を開きました。

それぞれの学年の実態に応じて丁寧にご指導いただき、子ども達は楽しみながら技能を向上させました。

特に1・2年生の楽しそうな声が、プールから職員室まで響いてきたのが印象的でした。

【1・2年生】

 

【3・4年生】

  

【5・6年】

 

0