こんなことがありました

2022年6月の記事一覧

プール開き

前期課程の児童が集まって、プール開きを行いました。

6年生の代表児童からは、「自分の記録が伸びるように楽しく学び合って練習します。」「けがやコロナ感染に気を付けて安全に学習します。」との誓いの言葉がありました。

保健の先生や体育主任の先生からは、安全に学習するために必要なことについて話がありました。

7月末日まで水泳の授業を行います。安全に十分気を付けて学習を進めていきます。

  

 

0

性に関する教育

講師の先生をお迎えして、1・2・5・6年生が性に関する授業を受けました。

1年生は「きれいなからだ」、2年生は「おへそのやくめ」、5年生は「性情報と私たち」、6年生は「安心安全な暮らし」をテーマに、学年の実態に応じて性について考えました。

子ども達は今日の授業をきっかけに、生命の大切さについて改めて考えることができました。

10月にもう一度同じ講師の先生をお招きして、3・4・5・6年生が性に関する授業を受ける予定です。

 

 

0